たつをの ChangeLog : 2018-01-16

ちょっと前に献本いただきました。ありがとうございます。

植西聰 / 「水」のように生きる

穏やかな心を取り戻すための92のコツ。がんばっているのに、成果が上がらない。何をやっても、なぜか周囲から疎まれてしまう。つい意地を張って、損ばかりしている…あせりや不満やイライラが流れるように消えていく。

老子の「上善、水の如し」をテーマに現代における「水のような生き方」の提案・解説。
癒し系です。
見開き2ページで1テーマでそれが92個、という作り。
流れにまかせて、素直になって、謙虚になって、ためすぎず、かたよらず、
そういう生き方。
そういう人に私もなりたい。

読書メモ:

「老子」の中での「水のような生き方」のポイント二つ。
  • 人に恵みを与える人間になる
  • 人と争わない生き方をする
(p.90)

「出る杭は打たれる」の対策としては、「私はまだまだ努力不足です」などと謙虚な気持ちを忘れないこと(p.117)。つまりは謙虚アピールか。

武者小路実篤曰く「幸福を感じるのには童心とか、無心とか、素直さとか言うものが必要である」(p.212)

「和光同塵」(p.114)
「ワラスの四段階」(p.156)
「水互訓(水五則)」(p.170)

週刊エコノミスト2016年3月15日号に掲載された特集「世界を変えるIoT」を電子書籍にしたもの。
Kindleで読みました。

週刊エコノミスト編集部 / 世界を変えるIoT 週刊エコノミストebooks

米ゼネラル・エレクトリック(GE)が、ものづくりではなく、サービスで成長しようとしている。背景にあるのは、「インターネット・オブ・シングス(IoT)」と呼ばれる概念だ。インターネットによって、モノとモノをつなぎ、新たな付加価値を生み出す。センサーやネットワーク技術が発達したいま、国内外で急速に広がる「IoT」の世界を俯瞰する。
目次:
  • はじめに
  • 経済効果8・1兆ドル 米独に日本は追いつくか
  • 変わる業界 医療 電機・IT企業が枠組み越え参入
  • 変わる業界 自動車 製販一体への構造転換後押し
  • Q&AでわかるIoTの超基礎知識 米独主導の新産業革命の実像
  • ドイツ最新事情 多品種少量生産へのものづくり革命

IoTビジネスの景気の良い話いろいろ。
確かに自動車、医療、産業機械分野では便利だから需要は高いだろうね。
センサーが安くなっているのは大きい。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow