たつをの ChangeLog
: 2017-01-16
前後の日:
2017-01-15
< >
2017-01-17
この月:
2017-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2020
2022
2023
【ラノベ新刊情報・発売日一覧】これから出るラノベ新刊の全リストを提供する「ラノベキア」をリリース
2017-01-16-1 [
Release
][
Book
][
Kindle
][
Affiliate
][
Kndlsl
]
新サイトリリース告知です。
わたくし、「Kindleコミック新刊全リスト」というサイトも運営しているのですが、先日ブログの匿名メッセージ欄経由で「新刊全リストのラノベ版も欲しい」とのご要望を頂きました。
ということで、ラノベ(
ライトノベル
)に特化した新刊情報サイトを作りました。
ラノベキア - これから出るラノベ新刊情報・発売日一覧
これから出るラノベの一覧を提供しています。
あとついでに今日発売のラノベも。
対象はアマゾンで扱われている紙の本と電子書籍(Kindle本)です。
どうぞご利用ください。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ラノベ新刊リストを提供してきた「ラノベキア」を終了します (2020-02-04)
「ラノベキア」にラノベ新刊の発売日の新着情報ページを作りました (2017-04-19)
ラノベ新刊情報サイト「ラノベキア」はRSSも配信しています (2017-01-23)
当たり外れが大きいので100円ショップの筆削りは避けましょう
2017-01-16-2 [
100yen
][
Stationery
]
急な事情により100円ショップの鉛筆削りを買ったのですが、刃の角度がひどくて鉛筆の先がバリバリになってしまいました。普段は100円ではないしっかりしたのを使っています。これです。
定価でも380円。別に高くないし、ここでケチってギャンブルしてもしょうがない。
■
ステッドラー シャープナー 2穴 | 文房具・オフィス用品
100円ショップの刃物系は鬼門、というのは定説です。必要に迫られない限り、なるべく避けましょう。
私はといえば、出張先で100円ショップを探してハサミを買うことはよくあります。学会でのポスター発表のときに切り貼りすることがあるんですよね。刃物文具は機内持ち込みできないし、荷物預けるのも時間かかるし、ということで現地調達&現地廃棄が基本です。
前後の日:
2017-01-15
< >
2017-01-17
この月:
2017-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2020
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow