たつをの ChangeLog : 2003-12-13

update

2003-12-13-1
「100 円ショップで買って良かったもの」を更新。
先日[2003-12-11-2]のジャズ CD を追加。
<http://100yen.ta2o.net/#list>

朝マック

2003-12-13-2
朝マクド。フライドエッグベーグルセット。写真と全然違うじゃん、というメニューもあるが、これは近い感じ。
朝マック

CGI.pm と UTF-8

2003-12-13-3
最近 (ここ 3, 4 年) の CGI.pm では、デフォルトで 0x8b, 0x9b 文字が &#139, &#155 にエスケープされる。UTF-8 の文字列を扱う際にはまった。
対策:
[src]
my $q = new CGI;
$q->charset("UTF-8");
[src]

今使ってる CGI.pm は 1998/12 のものであった。
いくらなんでもさすがに update せねば。

ref. CGIモジュール v2.70 - HTMLの自動エスケープ
<http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perltips/Cgi.htm#AUTOESCAPING_HTML>

高井伸夫 / 朝10時までに仕事は片づける-モーニング・マネジメントのすすめ / かんき出版
帯付き
タイトルが全てを物語っています。
著者は、十時までを「自分のゴールデンタイム」として、一日の段取りを整えたり、情報を仕入れたり、打ち合わせしたりする。
早朝の一時間は昼間の二時間に匹敵するとのこと。
朝の時間は効率的ってのは実感としても分かってはいるのですが、なかなか難しいですよね。

早起きについての雑感:
  • 自分だけ早起きして会社で仕事するならはかどるけど、みんなが早起きならばうまみがないな。
  • 学生時代に極端な夜型生活をしている人ほど、就職後極端な朝型になりたいと思いがちだな。
  • 遅くまで起きてこの本を読んでて早起きできない、という矛盾。朝に関する本は朝読むのが吉、かな。

この本には、早起きの話だけでなく仕事術エッセイもいろいろ。メモ術についての記述を読むと、著者はカセットテープレコーダー派だそうな。
(ref. [2001-10-14-5])

Google 県民人口

2003-12-13-5
先日[2003-12-10-6]の続き。
数値データに基づいて塗り分け地図を描くことができるサイトで遊ぶ。
<http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/map/map.html>

県名の google 中での出現数で日本地図を塗ってみようと思います。
各県名 (神奈川県、奈良県など) をキーワードに google で検索してその検索結果数を用いて塗り分けます。

ということで、「Google Hacks」を参考にして、Google API を使い estimatedTotalResultsCount で検索結果数を取ってきました。しかし、どうも信頼できません[2003-12-02-3]
手動で google 検索したものとの比較を以下に示します。
APIhand
北海道32600005110000
青森県64801750000
千葉県104001950000
東京都38205030000

あきらかにおかしいですね。少なくとも県名については API は使いものになりません (または、何か使い方を間違えてるのかもしれません...)。
で、結局 API はあきらめて、半自動で google のサイトから各県名の検索結果数を取ってきました。

こんな感じになりました。数字の単位は万です。
画像
以下、考察です。
- 北海道が1位。北海道は、「神奈川」「東京」「大阪」のように接尾辞なし (「北海」) では現れないのでヒット数が増えるのかと。それを差し引いてもかなり多いかも。
- 岡山県と三重県が意外に健闘。なぜでしょう?
- 人口が多い県はヒット数多し。
- 人口が少なく google にもあまりヒットしないマイナーな県として、佐賀県、鳥取県、高知県、山梨県などがあげられます。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow