今月(2025-11)の一覧 / 以下、最近 7 日分

2025-11-21

用事があって午後にちょこっと池袋。
13時から1時間ほどのつもりがなんだかんだと滞在。
16時前に池袋を出て新宿から小田急で海老名へ(かしわ台駅)。
ロマンスカーに乗ってもよかったんだけど、相鉄線との接続の関係でそれほど早く着かないので今回はパス。

海老名の実家。
本当は先月か今月頭にも行くつもりだったんだけど私の体調不良(鼻血や風邪)で延期となってました。
前回は8月29日。

実家 2025/11/21

父の Windows PC の大規模アップデートしたいんだけど、ネット環境(モバイルルーター)は上限キツめだし、私の iPhone のテザリングだと時間がかかりすぎるので次回以降に。
それよりも光ネット回線を入れたりところ。
年内は難しいかもだけど、年明け早々にはなんとかしたい。
[ 固定リンク ] 2025-11-21-2
今週の平日のランチの記録。

平日ランチ
続きを読む
[ 固定リンク ] 2025-11-21-1

2025-11-20

1990年代〜2000年代、私が「ネットビジネス」という言葉を最初に意識した頃は、「ネットワークビジネス」(MLM、マルチ商法)という意味で使われることが多い印象でした。

(補足すると、「ネットビジネス(internet business)」という言葉自体は昔から IT 業界では普通に使われていたようです。一方で、90年代頃からMLM事業者も「ネットワークビジネス」という言葉を積極的に使い始め、社会問題化したこともあり「ネットビジネス=MLM」という印象が優勢になったように思います。)

そのため、2000年代中頃に私がAPIを使ったアフィリエイトサイトを作って公開していた頃も、「ネットビジネス」とは呼ばず、「インターネットビジネス」や「ネットサービス」と呼んでいました。

それから時が経ち、インターネットが本格的に普及してきたためか、現在では「ネットビジネスはインターネット上で行うビジネス」を指すことが一般的になっています。

長年取り組んできた私の「ネットサービス」も、今の基準で言えば「ネットビジネス」と呼んでも誤解は生まないでしょう。

とはいえ、私と同じ時代を生きてきた人にとっては、「ネットビジネス」と聞くと反射的に「ネットワークビジネス」を思い浮かべることが多いかも。私も最近までそうでしたし。

言葉の受け取り方は世代や文脈で変わるものです。様子を見ながら語彙の選択をしていこうかと思います。びくびくと慎重に。
[ 固定リンク ] 2025-11-20-1

2025-11-18

ケルヒャーのモバイル洗浄機 (OC 3 Foldable) を買いました。
折りたたみ8リットルバケツUSB-C充電洗浄機です。

ケルヒャー OC 3 Foldable
続きを読む
[ 固定リンク ] 2025-11-18-1

2025-11-15

社会保険ゲットです!
協会けんぽの黄色いカード(健康保険資格確認書)が届きました。
年金事務所で申請したときに、書類に「カード欲しい」的なチェック欄があったので、チェックを入れておいたのでした。

黄色いカード(健康保険資格確認書)

マイナカードがあるから黄色いカードは不要なのですが、念の為取得した次第。
マイナ保険証への本格的な移行は12月からですが、それまでに何かしらの何かがあったらアレですので。
まあ、そんなことないだろうけど。

マイクロ法人設立時の記念の品として大事に取っておきます。
有効期限切れても返却の必要はないそうです。

過去記事

[ 固定リンク ] 2025-11-15-1

2025-11-14

今週の平日のランチの記録。

平日ランチ
続きを読む
[ 固定リンク ] 2025-11-14-3
合同会社設立後の手続き。
これで最後のはず。

日本橋税務署

日本橋税務署で下記を行いました。
(郵送でもいいんだけど、せっかくなので)

  • 1. 「給与支払事務所等の開設届」の提出
  • 2. 「源泉所得税の納期の特例承認申請書」の提出
  • 3. 「給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(納付書)」の取得

1と2は、個人事業のときにも出したお馴染みのやつ。11月から役員報酬が発生するので。

3については、ネットで提出できるし、紙自体もあとで送られてくるらしいのですが、念の為。

過去記事

[ 固定リンク ] 2025-11-14-2
表題の通り。

中3なので今年はワクチン接種します。合否において体調の占める割合は高いからね。次のコロナワクチン接種は大学受験のときかな。

前回は3年前ですね。自治体から補助出て無料だったかと。

今回は自費です。それなりに高いです。ぬぬぬ。
[ 固定リンク ] 2025-11-14-1
ブログ記事をもっと読む