今月(2025-05)の一覧 /
以下、最近 7 日分
2025-05-27
武蔵小山拠点に置いておくために1年前(2024年3月)に買ったパナソニックのシェーバー「エントリーシェーバー3枚刃 ES-RT1AU-A」。
快適に使っていたのですが、リコールの案内が来ていました。
付属の充電ケーブルの交換かあ。
それ使ってないんだよなあ。
いまさら Type-A to C ケーブルを新調しても使わないので、ケーブル交換はしないことにしました。
そもそも、お風呂などの濡れた場所でシェーバー使うことがないのでUSBソケットが濡れることもないし、充電場所はPC作業テーブルなので水とは無縁。
快適に使っていたのですが、リコールの案内が来ていました。

- 製品安全(METI/経済産業省) https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/250521-1.html
リコール実施の理由
本体のUSBソケットとUSBケーブルの接続部分に水や液体が付着した状態で充電を行うと、場合により電気的短絡が発生し、その結果、接続部分の発熱により同部分周辺の樹脂溶融・焦げに至ることが判明したため。
リコール対策内容
過熱保護機能付USBケーブルへの交換
付属の充電ケーブルの交換かあ。
それ使ってないんだよなあ。
いまさら Type-A to C ケーブルを新調しても使わないので、ケーブル交換はしないことにしました。
そもそも、お風呂などの濡れた場所でシェーバー使うことがないのでUSBソケットが濡れることもないし、充電場所はPC作業テーブルなので水とは無縁。
[ 固定リンク ] 2025-05-27-1