塩野七生の「ローマ人の物語」が電子書籍化されました!
- 塩野七生『ローマ人の物語【電子書籍】』 | リリース詳細情報 | 新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/blog/special/E016161.html
2014年4月25日配信スタートで、まずは最初の2巻が出ています。Kindle でも読めますよ。未読の方はこの機会に読み始めてみては!
■ローマは一日にして成らず──ローマ人の物語[電子版]I

■ハンニバル戦記──ローマ人の物語[電子版]II

■このブログでの新潮文庫版「ローマ人の物語」の感想記事:
(1) ローマは一日にして成らず(上)
[2002-05-31-1]
(2) ローマは一日にして成らず(下)
(3) ハンニバル戦記(上)
[2002-08-01-3]
(4) ハンニバル戦記(中)
(5) ハンニバル戦記(下)
(6) 勝者の混迷(上)
[2002-09-30-4]
(7) 勝者の混迷(下)
(8) ユリウス・カエサル ルビコン以前(上)
[2004-09-03-1]
(9) ユリウス・カエサル ルビコン以前(中)
(10) ユリウス・カエサル ルビコン以前(下)
(11) ユリウス・カエサル ルビコン以後(上)
[2004-10-05-5]
(12) ユリウス・カエサル ルビコン以後(中)
[2004-10-07-4]
(13) ユリウス・カエサル ルビコン以後(下)
[2004-10-08-3]
(14) パクス・ロマーナ(上)
[2004-11-28-4]
(15) パクス・ロマーナ(中)
(16) パクス・ロマーナ(下)
(17) 悪名高き皇帝たち(一)
[2005-09-11-2]
(18) 悪名高き皇帝たち(ニ)
(19) 悪名高き皇帝たち(三)
(20) 悪名高き皇帝たち(四)
(21) 危機と克服(上)
[2005-12-07-4]
(22) 危機と克服(中)
(23) 危機と克服(下)
(24) 賢帝の世紀(上)
[2006-09-07-2]
(25) 賢帝の世紀(中)
[2006-09-09-3]
(26) 賢帝の世紀(下)
[2006-09-10-2]
(27) すべての道はローマに通ず(上)
[2006-11-13-2]
(28) すべての道はローマに通ず(下)
(29) 終わりの始まり(上)
[2007-08-29-4]
(30) 終わりの始まり(中)
(31) 終わりの始まり(下)
(32) 迷走する帝国(上)
[2008-09-08-2]
(33) 迷走する帝国(中)
[2008-09-13-2]
(34) 迷走する帝国(下)
[2008-09-17-1]
(35) 最後の努力(上)
[2010-02-06-3]
(36) 最後の努力(中)
(37) 最後の努力(下)
(38) キリストの勝利(上)
[2010-09-10-2]
(39) キリストの勝利(中)
(40) キリストの勝利(下)
(41) ローマ世界の終焉(上)
[2011-09-29-2]
(42) ローマ世界の終焉(中)
(43) ローマ世界の終焉(下)
- 塩野七生『ローマ人の物語【電子書籍】』 | リリース詳細情報 | 新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/blog/special/E016161.html
2014年4月25日配信スタートで、まずは最初の2巻が出ています。Kindle でも読めますよ。未読の方はこの機会に読み始めてみては!
■ローマは一日にして成らず──ローマ人の物語[電子版]I

知力ではギリシア人に劣り、体力ではケルトやゲルマン人に劣り、技術力ではエトルリア人に劣り、経済力ではカルタゴ人に劣るローマ人だけが、なぜ巨大な世界帝国を繁栄させることができたのか?
ささやかな建国伝説から始まる一千年の興亡史がいま幕を開ける。もはや古典といっても過言ではない歴史大作シリーズの電子版が待望の配信開始!
※当電子版は単行本第I巻(新潮文庫第1、2巻)と同じ内容です。地図・年表なども含みます。
■ハンニバル戦記──ローマ人の物語[電子版]II

紀元前3世紀後半、イタリア半島統一をなしとげ、興隆の途についたローマ人が初めて大きな危機に直面した。北アフリカの強国カルタゴとの直接対決。象を伴ってアルプスを越えた規格外の名将ハンニバルと、ローマの全権を託された若き執政官スキピオ。地中海の覇権を賭けたポエニ戦争はいかなる結末を迎えたのか--。
※当電子版は単行本第II巻(新潮文庫第3、4、5巻)と同じ内容です。
■このブログでの新潮文庫版「ローマ人の物語」の感想記事:
(1) ローマは一日にして成らず(上)

(2) ローマは一日にして成らず(下)

(3) ハンニバル戦記(上)

(4) ハンニバル戦記(中)

(5) ハンニバル戦記(下)

(6) 勝者の混迷(上)

(7) 勝者の混迷(下)

(8) ユリウス・カエサル ルビコン以前(上)

(9) ユリウス・カエサル ルビコン以前(中)

(10) ユリウス・カエサル ルビコン以前(下)

(11) ユリウス・カエサル ルビコン以後(上)

(12) ユリウス・カエサル ルビコン以後(中)

(13) ユリウス・カエサル ルビコン以後(下)

(14) パクス・ロマーナ(上)

(15) パクス・ロマーナ(中)

(16) パクス・ロマーナ(下)

(17) 悪名高き皇帝たち(一)

(18) 悪名高き皇帝たち(ニ)

(19) 悪名高き皇帝たち(三)

(20) 悪名高き皇帝たち(四)

(21) 危機と克服(上)

(22) 危機と克服(中)

(23) 危機と克服(下)

(24) 賢帝の世紀(上)

(25) 賢帝の世紀(中)

(26) 賢帝の世紀(下)

(27) すべての道はローマに通ず(上)

(28) すべての道はローマに通ず(下)

(29) 終わりの始まり(上)

(30) 終わりの始まり(中)

(31) 終わりの始まり(下)

(32) 迷走する帝国(上)

(33) 迷走する帝国(中)

(34) 迷走する帝国(下)

(35) 最後の努力(上)

(36) 最後の努力(中)

(37) 最後の努力(下)

(38) キリストの勝利(上)

(39) キリストの勝利(中)

(40) キリストの勝利(下)

(41) ローマ世界の終焉(上)

(42) ローマ世界の終焉(中)

(43) ローマ世界の終焉(下)
