ローマ人の物語 - すべての道はローマに通ず(上・下)
2006-11-13-2
[BookReview]
■塩野七生 / ローマ人の物語(27) - すべての道はローマに通ず(上) / 新潮文庫

■塩野七生 / ローマ人の物語(28) - すべての道はローマに通ず(下) / 新潮文庫

特別編的な位置づけで、インフラの話。
上巻(27)はハードなインフラとして、道路、橋、下巻(28)は、水道、
それからソフトなインフラとして医療、教育など。
現在よりも使い勝手がよかったり、ちゃんとしてたりすることも多く、
2000年の間、この方面ではむしろ人類は退化してるのかも、と思う部分も。
写真や図面が多く、いままでに本編に名前だけ出てきてイメージしにくかっ
たものが、頭の中でつながります。読み返す際に手元に置いておくのも
良いかも。
■新潮文庫版「ローマ人の物語」一覧
(1) ローマは一日にして成らず(上)
[2002-05-31-1]
(2) ローマは一日にして成らず(下)
(3) ハンニバル戦記(上)
[2002-08-01-3]
(4) ハンニバル戦記(中)
(5) ハンニバル戦記(下)
(6) 勝者の混迷(上)
[2002-09-30-4]
(7) 勝者の混迷(下)
(8) ユリウス・カエサル ルビコン以前(上)
[2004-09-03-1]
(9) ユリウス・カエサル ルビコン以前(中)
(10) ユリウス・カエサル ルビコン以前(下)
(11) ユリウス・カエサル ルビコン以後(上)
[2004-10-05-5]
(12) ユリウス・カエサル ルビコン以後(中)
[2004-10-07-4]
(13) ユリウス・カエサル ルビコン以後(下)
[2004-10-08-3]
(14) パクス・ロマーナ(上)
[2004-11-28-4]
(15) パクス・ロマーナ(中)
(16) パクス・ロマーナ(下)
(17) 悪名高き皇帝たち(一)
[2005-09-11-2]
(18) 悪名高き皇帝たち(ニ)
(19) 悪名高き皇帝たち(三)
(20) 悪名高き皇帝たち(四)
(21) 危機と克服(上)
[2005-12-07-4]
(22) 危機と克服(中)
(23) 危機と克服(下)
(24) 賢帝の世紀(上)
[2006-09-07-2]
(25) 賢帝の世紀(中)
[2006-09-09-3]
(26) 賢帝の世紀(下)
[2006-09-10-2]
(27) すべての道はローマに通ず(上)
New!
(28) すべての道はローマに通ず(下)
New!

■塩野七生 / ローマ人の物語(28) - すべての道はローマに通ず(下) / 新潮文庫

特別編的な位置づけで、インフラの話。
上巻(27)はハードなインフラとして、道路、橋、下巻(28)は、水道、
それからソフトなインフラとして医療、教育など。
現在よりも使い勝手がよかったり、ちゃんとしてたりすることも多く、
2000年の間、この方面ではむしろ人類は退化してるのかも、と思う部分も。
写真や図面が多く、いままでに本編に名前だけ出てきてイメージしにくかっ
たものが、頭の中でつながります。読み返す際に手元に置いておくのも
良いかも。
■新潮文庫版「ローマ人の物語」一覧
(1) ローマは一日にして成らず(上)

(2) ローマは一日にして成らず(下)

(3) ハンニバル戦記(上)

(4) ハンニバル戦記(中)

(5) ハンニバル戦記(下)

(6) 勝者の混迷(上)

(7) 勝者の混迷(下)

(8) ユリウス・カエサル ルビコン以前(上)

(9) ユリウス・カエサル ルビコン以前(中)

(10) ユリウス・カエサル ルビコン以前(下)

(11) ユリウス・カエサル ルビコン以後(上)

(12) ユリウス・カエサル ルビコン以後(中)

(13) ユリウス・カエサル ルビコン以後(下)

(14) パクス・ロマーナ(上)

(15) パクス・ロマーナ(中)

(16) パクス・ロマーナ(下)

(17) 悪名高き皇帝たち(一)

(18) 悪名高き皇帝たち(ニ)

(19) 悪名高き皇帝たち(三)

(20) 悪名高き皇帝たち(四)

(21) 危機と克服(上)

(22) 危機と克服(中)

(23) 危機と克服(下)

(24) 賢帝の世紀(上)

(25) 賢帝の世紀(中)

(26) 賢帝の世紀(下)

(27) すべての道はローマに通ず(上)

(28) すべての道はローマに通ず(下)
