たつをの ChangeLog : 2006-02-13

英漢字とは
<http://www.c-able.ne.jp/~k-924-ge/shi2.htm>
英漢字{ええかんじ}とは英語で書いても漢字で書いても同意語の
文字である。
(via http://246ra.ath.cx/~takasi/tdiary/20060128.html#p01)

漢字と英語が融合した「字」のアート。
例えばこのページの右下。
http://www.c-able.ne.jp/~k-924-ge/newpage2.htm
漢字の「花」とアルファベットの「flower」が融合!
なんだかすごい!

英漢字calligrapher國重友美
<http://www.c-able.ne.jp/~k-924-ge/>

御祝 Congratulation-国重友美英漢字(ええかんじ)作品集


國重友美 / 國重友美×英漢字


X1F model 10

2006-02-13-2
やじうまWatchより、マイコンの古いパンフレットの表紙を集めたページ。

両眼微笑(^_^)ぺーじ
<http://park10.wakwak.com/~pinevill/hurui.htm>

X1F model 10 というのを持っていた。
<http://park10.wakwak.com/~pinevill/image/sharp_x/X1F_news.jpg>
<http://nais.to/~yto/igusta/tyuu.html#X1>
X1

viと私

2006-02-13-3 [Software]
vi というのはUNIX系OSでの標準みたいなエディタ。
とりあえずどこにでも vi かそのクローンはあります。
Emacs よりも確実に存在してます。
Emacs なくても vi はあるけどその逆は見たことないなあ。

vi

とはいえ、自分のコンピュータ利用形態を考慮すると、
vi は最低限のコマンドだけ使えればいいや、ということで今日に
至っています。今後も使い倒そうとは思わないでしょう。

- viを使い倒そう
  <http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/vi-user-usage.html>

- [を] viの操作メモ[2002-06-25-2]
  ↑昔の記事。最近のTips系操作メモ風に見やすくまとめなおし。

たたみいわし

2006-02-13-4 [FoodDrink]
そういえば、元旦に実家でたたみいわしを炭火であぶって食べました。
ウマー!
たたみいわしって意外とマイナーな気がするので、
啓蒙のため写真を載せておきます。
画像画像

大辞泉 - たたみ‐いわし【畳鰯】
カタクチイワシの稚魚を板海苔状に平らに干し固めた食品。
軽く火であぶって食する。
<http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=11469900&p=%A4%BF%A4%BF
%A4%DF%A4%A4%A4%EF%A4%B7&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
>

大辞林 - たたみ-いわし 【畳▼鰯】
カタクチイワシの稚魚を竹の簀(す)などで海苔(のり)のように
漉(す)き上げ、天日で干して板状にした食品。
<http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%BF%A4%BF%A4%DF%A4%A4
%A4%EF%A4%B7&stype=1&dtype=0&dname=0ss
>

R25の一部が切り取られていた。自己診断サイトのURL一覧が
載っていたっぽい。ま、どうでもいい。
R25

如雨露な看板。おもしろ。(じょうろって如雨露って書くんだ…)
じょうろ

ココイチでカレー。モスでカフェオレ。
カレーカフェオレ

某所でサラダ。
サラダ

武蔵新城の商店街(さみしいほうの商店街)とそこにいるカエル。
商店街かえる

六本木。ランチ。ウェンディーズ。セレブ。
ウェンディーズ

自炊。適当炒め。ご飯。納豆。
夕食

ネギいろいろ

2006-02-13-6 [FoodDrink]
野菜図鑑「ねぎ」
<http://alic.vegenet.jp/panfu/negi/negi.htm>
ネギ

ALIC-農畜産業振興機構<http://www.vegefund.com/>の1コンテンツ、
100万人の野菜図鑑<http://alic.vegenet.jp/panfu/zukanmokuji.html>
の中の「ねぎ」のページ。
いろいろな葱が紹介されています。
野菜図鑑のページは写真豊富で見てるだけで楽しいです。

検索でのヒット率を上げることを考えると、バッドノウハウ的ですが、
表記ゆれを意識して記事を書くのが良いと思っています。
そのうち検索システムのバックエンドであらゆる表記揺れをきっちり
自動で展開してくれると思いますので(表記ゆれをカバーしつつ検索精度
も維持するのはかなり大変だけど)、まあそれまでは。

- [を] 表記ゆれ[2004-10-18-3]
  - 実例として、こんなの→ [を]思い込みカッコ[2001-10-26-2]
- オタしましょっ Blog!! | 表記の揺れはアクセスアップを誘う!?
  <http://blog.livedoor.jp/otashimasho/archives/50375268.html>

せっかくなので、Yahoo!検索の表記ゆれ機能を紹介。
<http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/web/web-08.html>
「[検索オプション]をクリックし、表示されたページの[表記のゆれ]で、
[ゆれを含める]を選択」すればOK。「組込み」などでお試しあれ。
完全ではないですが。あと検索トップから使えればいいんですが。
表記揺れ

たつをの ChangeLog
Powered by chalow