たつをの ChangeLog : 2015-06-23

子育て本が Kindle にあればなるべく目を通すようにしています。
今回は男の子を対象とした子育て本を2冊、Kindle で読みました。
簡単な読書メモをのせておきます。

竹内エリカ / 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方 [Kindle版]

男の子と女の子は、それぞれ違った性質があり、お母さんがそれぞれの性質を伸ばすように育てれば、子どもも親も苦労することなく、能力をスムーズに伸ばしてあげることができます。男の子を育てるポイントは、例えば、失敗してもいいから経験させて「やる気」を養うこと。そうやって6歳までに基礎ができれば、大人になって自立するのです。4コマ漫画も多用しながらわかりやすく伝えます。
- なるべく「ダメ!」と言わないでやらせて失敗させて経験させることが大切。
- 失敗するまで物事を理解・把握しないことが多い。トライアンドエラーで道を切り開く生き物。
- 本当に危険なことは「ダメ!」ではなく「危ないよ」「痛いよ」「熱いよ」など理由を伝える。
- 集中力を伸ばす。興味を持ったことを徹底的にやらせる。
- 子供の自己肯定感を傷つけない。×「ほんとにバカなんだから」「何度言ったらわかるの?」
- 叱るときは特定の行為を改善するように冷静に伝える。○「約束は守りなさい」「帰ったら手を洗いなさい」

小崎恭弘 / 男の子の 本当に響く 叱り方ほめ方 [Kindle版]

なぜ、息子は私の言うことをちっとも聞かないのだろう。何度ダメと言ってもやめない・ちゃんとしろと言ってもしないのだろう…。それは男の子の心に「本当に響く」言葉をかけていないから。「またお母さんの小言が始まった」と聞き流されるだけ。どんな言葉をかければ、男の子が言うことを聞くのか。どんなふうに関われば、男の子が変わるのか……。3人の息子を持ち、自身も3兄弟の長男で、高校生の頃から「キャンプのお兄さん」で男子とがっつり関わってきた元保育士の著者が、その方法をみっちり伝授します!
- 叱っても聞かないとか、自分でやろうとして怒るとか、そういうあるある話がたくさん。基本的にはその場で叱る・褒めることが大切。
- 「さっきも(昨日も)言ったでしょ」「何度言ったらわかるの」みたいな過去の話は響かない。今・現在にとことんフォーカスする。
- いろいろ詰め込まずにシンプルに一言二言で。

ref.
- 【書評・感想】男の子が本気でやる気を出す育て方[2015-01-09-2]
- 【書評・感想】男の子のしつけに悩んだら読む本[2012-10-29-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

Kindle で買って読みました。「わかったブログ」(http://www.wakatta-blog.com) のブログ論記事をまとめた小さな電子書籍です。前作「人気ブログの作り方[2015-05-26-1]と同じ作りで、「ブログ後記」もあって楽しいです。

かん吉 / ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略 [Kindle版]

ブログで起業というと、ブログを足がかりにして、本の出版、セミナーの開催、ライター業につなげることをイメージするかもしれません。しかし、一番重要なのは、そんなことではないのです。

実は、ブログはビジネスそのものです。ビジネス成功のためにブログを利用するのではなく、ブログの読者を増やすためビジネスを行うのです。

仕事をやりっぱなしにせず、ブログに書きましょう。これからは「え?」と思うことでも仕事になります。個人でもマスメディアに負けません。売らずして売るのです。「ブログの本当のすごさ」を知れば、ブログを毎日更新せずにはいられなくなります。

新たに起業をしたい方、自分のブログをもっと盛り上げたい方にとって、ブログの大きな可能性に気づくきっかけになれば幸いです。

一つだけ引用。書き下ろしの章より。

ブログを続けることで、浪費する人生を、資産家する人生に変えていきます。ブログは人生の母艦です。人生における武器であり、エネルギーの貯蔵タンクであり、セーフティーネットです。

ブログは人生の母艦である。確かにその通りですが、そもそも「ブログ」以前に「ログが人生の母艦」だと言えますね。ログをオープンにするかクローズドにするか。前者(ブログ=ウェブログ)だと外部とのつながり強化、後者だと自分の中でのつながり強化がメイン。どちらの路線でも人生の母艦です。ただ、クローズドにすると忘れられて利用・参照されないケースが多々あるので、公開しても問題のないものはどんどんオープンにしていくのが良いですよね。情報過多の時代においてはオープンにしていない情報はどんどん蒸発しちゃいます。

目次:
はじめに - あなたはまだ、ブログの本当のすごさを理解していない
1.起業とブログの補完関係
     1-1 ウェブサービスやアプリは誰にでも作れるけど、作ったあとはどうするの?
     1-2 人生は1つのブログにまとめなさい 日々の経験を資産化していく考え方
     1-3 これから10年生き抜くための「スモールビジネス」とは?
2.新しい起業のかたち
     2-1 これからの時代は「え?」と思うことが仕事になる 新しい起業の方法
     2-2 誰でもマスメディアに負けない情報発信力を持てる時代
     2-3 SEOだけで上場するのは可能なのか?
3.マネタイズ
     3-1 売らずして売る!ネットビジネスの新しい収益化の考え方
     3-2 収益化を始めると客は逃げていく ウェブビジネスの鉄則
     3-3 スモールビジネスでは、毎日の生活も収益化する
4.リスク
     4-1 ネット起業の本当に怖いリスク教えます
     4-2 1つのブログに頼るリスクを回避する - ミニサイト・スピンアウト戦略
     4-3 経営者が毎日考えるべきたった1つのこと
5.モチベーション
     5-1 来年はいっちょブログを成長させたい!と思っているブロガーが、この年末年始にすべきこと
     5-2 「毎日ブログを更新できない!」という人にお勧めする、ブログ更新のひけつ
     5-3 「ブログを書く事」を目的としてブログを書かない
     5-4 「ブログで生活していけるか議論」の結論
     5-5 ブログがない人生を考えただけでも恐ろしい (書きおろし)
おわりに - 電子書籍にブログの新たな地平を見た
特別付録 Kindle電子書籍の作り方
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow