2015 年 6 月に読んだ本
2015-06-30-2
[MonthlyBook]
今月は4冊読みました。
■マーク・ブキャナン(著), 水谷淳(翻訳) / 歴史は「べき乗則」で動く--種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学
■竹内エリカ / 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方 [Kindle版]
■小崎恭弘 / 男の子の 本当に響く 叱り方ほめ方 [Kindle版]
■かん吉 / ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略 [Kindle版]
■マーク・ブキャナン(著), 水谷淳(翻訳) / 歴史は「べき乗則」で動く--種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学
混沌たる世界を支配する、究極の物理法則「べき乗則」。それは砂山の雪崩、地震、絶滅などの自然現象だけでなく、株価変動や流行といった社会現象にさえ見出せる。自らの発見を可能にした科学の進歩過程にも現われるこの法則を、人為と偶然の蓄積である「歴史」全般に敷衍したとき、私たちが手にする驚くべき洞察とは…統計物理の基本から壮大な応用可能性までを語りつくす、スリリングな科学読本。ref. [2015-06-10-2]
■竹内エリカ / 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方 [Kindle版]
男の子と女の子は、それぞれ違った性質があり、お母さんがそれぞれの性質を伸ばすように育てれば、子どもも親も苦労することなく、能力をスムーズに伸ばしてあげることができます。男の子を育てるポイントは、例えば、失敗してもいいから経験させて「やる気」を養うこと。そうやって6歳までに基礎ができれば、大人になって自立するのです。4コマ漫画も多用しながらわかりやすく伝えます。ref. [2015-06-23-1]
■小崎恭弘 / 男の子の 本当に響く 叱り方ほめ方 [Kindle版]
なぜ、息子は私の言うことをちっとも聞かないのだろう。何度ダメと言ってもやめない・ちゃんとしろと言ってもしないのだろう…。それは男の子の心に「本当に響く」言葉をかけていないから。「またお母さんの小言が始まった」と聞き流されるだけ。どんな言葉をかければ、男の子が言うことを聞くのか。どんなふうに関われば、男の子が変わるのか……。3人の息子を持ち、自身も3兄弟の長男で、高校生の頃から「キャンプのお兄さん」で男子とがっつり関わってきた元保育士の著者が、その方法をみっちり伝授します!ref. [2015-06-23-1]
■かん吉 / ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略 [Kindle版]
ブログで起業というと、ブログを足がかりにして、本の出版、セミナーの開催、ライター業につなげることをイメージするかもしれません。しかし、一番重要なのは、そんなことではないのです。ref. [2015-06-23-2]
実は、ブログはビジネスそのものです。ビジネス成功のためにブログを利用するのではなく、ブログの読者を増やすためビジネスを行うのです。
仕事をやりっぱなしにせず、ブログに書きましょう。これからは「え?」と思うことでも仕事になります。個人でもマスメディアに負けません。売らずして売るのです。「ブログの本当のすごさ」を知れば、ブログを毎日更新せずにはいられなくなります。
新たに起業をしたい方、自分のブログをもっと盛り上げたい方にとって、ブログの大きな可能性に気づくきっかけになれば幸いです。