たつをの ChangeLog
: 2024-06-23
前後の日:
2024-06-22
< >
2024-06-24
この月:
2024-06
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2019
2020
2022
2023
2024
キセッペ (Kiseppe) Version 2.0.6 リリース! アマゾン側のレイアウト変更による機能不全を修正しました
2024-06-23-1 [
Release
][
Kndlsl
][
Programming
]
アマゾンのサイトのキンドル関連ページに価格推移グラフや割引情報を表示するブラウザ拡張機能「
キセッペ (Kiseppe)
」、約半年ぶりのアップデートです。
キンセリからのお知らせ: キセッペ (Kiseppe) Version 2.0.6 リリース! (2024/06/21)
キセッペ (Kiseppe) v2.0.6 が Chrome ウェブストア、および、Firefox ADD-ONS で公開されました。 半年ぶりのバージョンアップです。 どうぞご利用ください。
キンドルストアのレイアウト変更の影響で、kiseppe がキンドルストアのシリーズページで機能しなくなってしまったので、それを修正しました。
と言っても、
if文の条件部を一箇所なおしただけ
なんですけどね。
レイアウト変更の話をもう少し詳しく。アマゾンのキンドル本の個別商品ページの上のメニューバーの三段目の一番左端のラベル。今まで「Kindle本」や「Kindleマンガ」(だったはず)で統一されていたのですが、最近マンガ関連のページでは「amazon manga」と表示されるようになりました。
Kiseppe のソースコード
を見たことがある方はお分かりだと思いますが、そこのラベルに「Kindle」という文字が含まれていることが、Kiseppe 発動の条件(Kindle 関連ページか否かの判定基準)の一つだったのです。
今回はサクッと対処できてよかったのですが、こういうトラブルは今後何度も続くわけです。面倒ですが、乗り掛かった船ということで、随時対応していきたいと思います。
あと、キンドルの検索結果一覧やほしい物リストなどで、ソート(例えば割引率順に並べ直す)やフィルタ(例えばセール中作品以外は消す)が Kiseppe でできると嬉しい、という要望をいただいています。私もそれできると嬉しい!
とはいえ、今回の件のように、レイアウト変更への追随という「スケジュールできないタスク」を抱え込むことになってしまうので、しばらくは手をつけられません。
フィルタくらいならリスク低く実装できそうかなとは思うものの悩ましい。まあ夏休みとか冬休みに考えます。
前後の日:
2024-06-22
< >
2024-06-24
この月:
2024-06
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2019
2020
2022
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow