
キンドルに続き、アップルiPad 登場。それは、本の世界の何を変えるのか?
電子書籍先進国アメリカの現況から、日本の現在の出版流通の課題まで、
気鋭のジャーナリストが今を斬り、未来を描く。
本が電子化される世界。
それは、私たちの「本を読む」「本を買う」「本を書く」という行為に、
どのような影響をもたらし、どのような新しい世界を作り出すのか?
| リラックス | 集中 | |
| 距離遠い・画像大 | テレビ | ゲーム機 | 
| 近い小 | ガラケー | スマートフォン | 
| 近い大 | 書籍! | パソコン | 
| 単方向・消費(オフ) | 双方向・発信(オン) | 
| フロー | ストック | |
| 線的コンテンツ | 新聞雑誌 | 書籍 | 
| リンクコンテンツ | ウェブ | ? | 
| コンテンツ | コンテナ | コンベヤ | 
|---|---|---|
| 本の中身 | 印刷 | 紙 | 
| 本の中身 | 写本 | 羊皮紙 | 
| 本の中身 | 写本 | 石版 | 
| 本の中身 | デジタル配信 | 電子機器 |