たつをの ChangeLog
: 2007-05-27
前後の日:
2007-05-26
< >
2007-05-28
この月:
2007-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
プロフェッショナル・アフィリエイトへの道
2007-05-27-1 [
BookReview
][
Affiliate
]
■
森田慶子 /
プロフェッショナル・アフィリエイトへの道-あなたが稼げない理由教えます
このブログを読んでいるようなアサマシアフィリエイター向けですね。
初心者向けではなく、中級者以上向け。
エクセルでCSVをうんぬんとかトラフィック分析とか、
ちょっと先に行った話題がメインです。
よって、私にとっては今まで読んだアフィリ系の本の中で
一番得ることが多かったです。
あと、カラーページの分かりやすさは笑ってしまうほど!
それと巻末の、プロとしてやってる人・会社のインタビューがけっこう
参考になります。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ブログで稼ぐ!一歩上を行くかんたんネットライフ (2009-02-13)
「ブログで稼ぐ!一歩上を行くかんたんネットライフ」という本にこのブログが載ってます (2009-01-30)
2007 年 5 月に読んだ本 (2007-05-31)
検索エンジンがとびっきりの客を連れてきた
2007-05-27-2 [
BookReview
]
■
佐々木俊尚 / 検索エンジンがとびっきりの客を連れてきた!
タイトル通りの本です。
Web2.0、というかロングテール
[2006-08-01-7]
の事例集。
検索エンジン(検索連動型広告)が中小企業に与える影響を、
サバ寿司、筆文字ロゴ、パソコン教材、金庫、屋形船、書類管理、
仕出し弁当、味噌、江戸切子などうまく行った事例で説明しています。
一つ一つにそれぞれのストーリーがあります。
同じ著者の「
グーグル
」
[2006-04-23-1]
を読んだような(世間から見て)
ディープな人は、あえて読む必要はないかもしれないけど、
ささっとでも目を通しておくのも良いかも。
これまでに私が読んだ佐々木俊尚本リスト:
-
検索エンジン戦争
[2005-10-11-2]
-
グーグル
[2006-04-23-1]
-
ウェブWeb2.0は夢か現実か?
[2006-09-04-2]
-
ヒルズな人たち
[2006-12-09-2]
-
次世代ウェブ
[2007-02-26-1]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2007 年 5 月に読んだ本 (2007-05-31)
プールに行ってきました(28)
2007-05-27-3 [
HealthCare
][
Diary
]
またまた間があいてしまいましたがプールへ行ってきました。
三ヶ月弱ぶりです。前回は3月頭(ref.
[2007-03-04-5]
)。
場所はいつもの「ひがし健康プラザ」。
- ひがし健康プラザ/渋谷区
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/higashi_plaza.html
昼過ぎだったので人が多かったです。
でも、低速レーンと高速レーンはそれほど混んでませんでした。
親子連れが多かったからね。フリーゾーンは混雑。
40分くらい泳ぎ続けたところで、
水質検査のため10分間の強制休憩になったので、
今日のところはそのタイミングで上がりました。
ここ一ヶ月ビリーをやってるおかげか、
それほど疲れなくなった気がします。
前回は上がったあと筋肉痛だったのですが、
今回は大丈夫だし。
前をクロールで泳ぐ人のお尻が沈んでいるのを見ると、
何か一言いいたくなってしまいます。元ネタはこの本(ref.
[2006-11-04-1]
):
■
高橋雄介 / クロールが速くきれいに泳げるようになる!
この記事に言及しているこのブログ内の記事
プールに行ってきました(29) - 四ヶ月ぶり (2007-09-22)
前後の日:
2007-05-26
< >
2007-05-28
この月:
2007-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow