たつをの ChangeLog
: 2025-11-20
前後の日:
2025-11-19
< >
2025-11-21
この月:
2025-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2024
2025
ネットビジネスはネットワークビジネスか、それともインターネットビジネスか
2025-11-20-1
1990年代〜2000年代、私が「ネットビジネス」という言葉を最初に意識した頃は、「ネットワークビジネス」(MLM、マルチ商法)という意味で使われることが多い印象でした。
(補足すると、「ネットビジネス(internet business)」という言葉自体は昔から IT 業界では普通に使われていたようです。一方で、90年代頃からMLM事業者も「ネットワークビジネス」という言葉を積極的に使い始め、社会問題化したこともあり「ネットビジネス=MLM」という印象が優勢になったように思います。)
そのため、2000年代中頃に私がAPIを使ったアフィリエイトサイトを作って公開していた頃も、「ネットビジネス」とは呼ばず、「インターネットビジネス」や「ネットサービス」と呼んでいました。
それから時が経ち、インターネットが本格的に普及してきたためか、現在では「ネットビジネスはインターネット上で行うビジネス」を指すことが一般的になっています。
長年取り組んできた私の「ネットサービス」も、今の基準で言えば「ネットビジネス」と呼んでも誤解は生まないでしょう。
とはいえ、私と同じ時代を生きてきた人にとっては、「ネットビジネス」と聞くと反射的に「ネットワークビジネス」を思い浮かべることが多いかも。私も最近までそうでしたし。
言葉の受け取り方は世代や文脈で変わるものです。様子を見ながら語彙の選択をしていこうかと思います。びくびくと慎重に。
前後の日:
2025-11-19
< >
2025-11-21
この月:
2025-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2024
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow