たつをの ChangeLog
: 2024-11-04
前後の日:
2024-11-03
< >
2024-11-06
この月:
2024-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2024年11月1日から X(旧Twitter)の無料版APIの利用が一日17投稿・月間500投稿に制限されました
2024-11-04-1 [
Kndlsl
]
2024/11/01 から無料版APIの制限が厳しくなりました。月1500ポストまで可能だったのが500ポストに減少。また一日当り17ポストまでになりました。
X(旧Twitter)API無料プランの規制が一気に強まる。ポスト数制限が過酷になり、弊誌AUTOMATONも手動でX投稿中 - AUTOMATON
インプレゾンビにも影響?X APIの規制強化「無料は毎日17投稿」「有料プランの価格2倍」など変更 | オタク総研
私の運営している Kindle セール情報サイト「キンセリ」の X アカウントは、無料APIを使って最新セール情報を自動投稿しているのですが、制限にひっかかることになりました。
ということで対策です。
@kinselist
キンセリの公式Xアカウント。
直近の自動投稿は、個別のセール開始・終了情報や新刊情報など毎日20〜40ポストほど。
今後は、1日の自動投稿は、本日終了セールまとめ、昨日開始セールまとめ、本日新刊、日替わりセールの4つのみにします。なので無料版API使用量は1日4投稿分。
前述4つ以外の自動投稿(個別セール情報の投稿)は止めますが、手動設定による投稿は行います(Xの予約投稿やBufferの利用)。リポストもやっていきます。
@ksaleinfoonly
キンセリのサブXアカウント。個別のセール開始・終了情報のみ自動投稿。
一日あたり20〜40ポストほど。
今後は、個別のセール「開始」情報のみ自動投稿し、セール「終了」情報は廃止とします。
投稿数は一日あたり16までに制限します(非常用に投稿数を1つ残しています)。(
追記:
その後、17投稿/日にしました。1つ残すのもったいない)
11月1日からしばらくは、1日あたり17ポストいかなくても TooManyRequests が出たり、投稿されたはずが出なかったりと不安定でしたが、10/3になってからだいぶ安定してきました。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
キンセリの SNS アカウントまとめ (2024-11-30)
前後の日:
2024-11-03
< >
2024-11-06
この月:
2024-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow