たつをの ChangeLog : 2013-12-31

今月は5冊読みました。全部紙の本でした。

グッとくる文房具 2014

ボールペン、鉛筆、筆ペン、消しゴム、蛍光ペン、マグネット、付箋、ガラスペン、ホッチキス、万年筆、カッター、ハサミ、定規、マスキングテープ、クリップ、ノート、スタンプ、電卓、手帳、カレンダー、ファイル、シャープペンシル、スキャナ、クレヨン、バッグ、名刺入れetc.

機能的文具からおバカ文具までこの一冊でOK!
最速の新商品も知る人ぞ知る隠れた名品も載ってます!
ref. [2013-12-05-3]

大塚裕子, 乾孝司, 奥村学 / 意見分析エンジン-計算言語学と社会学の接点

目次:
1 意見分析へのニーズと背景
- 意見への関心と意見分析のニーズ
- 社会における市民参加と意見分析のニーズ
2 意見収集の方法論
- 意見収集の方法としての社会調査
- 自由回答型アンケート調査 ほか
3 意見分析の方法論
- 社会学における意見分析の周辺
- 内容分析 ほか
4 意見分析エンジンの要素技術
- 意見分析概論
- 意見を含む文の自動抽出手法 ほか
5 社会の関心、意見を分析する実践-構文論と語用論を結ぶ分析および自動分類の試み
- 対象とした意見のデータ
- 意見には何が書かれているのか-言語内の構造に着目した分析 ほか
6 インターネットから社会の関心、意見を収集・分析する
- インターネット上の情報監視
- blogWatcher:ブログページの自動収集と監視に基づくテキストマイニング
7 おわりに
- 意見分析エンジンの応用の可能性-どのように用いられるか
- 今後の展望-真の意見分析エンジンとなるためには
ref. [2013-12-14-2]

佐藤弘和、浅野弘輔、成瀬功一郎 / ソーシャルメディア クチコミ分析入門

Twitter・ブログ・掲示板・SNSなど、ソーシャルメディア上のクチコミから、
ビジネス・マーケティングに役立つヒントを見つけ出すテクニックを紹介します。
分析の手法から、結果の読み解き方、分析を成功させるためのポイントなど、
すぐに使えるテクニックが満載。
ソーシャルメディア分析ツール「クチコミ@係長」が無料で使えるデモ版アカウントで、
分析を直に体験することも可能。ブランドイメージの調査、キャンペーンの反響測定、
ユーザー意識の調査、企業の風評調査など、クチコミから生活者の「生の声」を聴く、
新しい調査メソッドのノウハウが詰まった一冊です。
PART:1 クチコミ分析で何ができるか?
PART:2 クチコミ分析の手法
PART:3 クチコミ分析の実例
PART:4 クチコミ分析の実践
ref. [2013-12-14-2]

坂正博, 広田尚敬, 広田泉 / 決定版(新)電車大集合1616点 (のりものアルバム)

全国で活躍する、さまざまな鉄道車両を一挙に紹介した鉄道写真絵本の決定版!登場する車両は、新幹線・特急・在来線・路面電車・モノレールなど、多種多彩。私たちの生活を支えるそれらの車両を路線別に分け、余すところなく紹介しました。写真は、日本を代表する鉄道写真家、広田尚敬・泉親子の撮り下ろしで、装丁は人気ブックデザイナー、祖父江慎氏が担当。巻末には、鉄道豆知識も収録、これ一冊で鉄道のすべてがわかります。子鉄もママ鉄も、もちろん大人の鉄道ファンも必携の鉄道写真集です。
ref. [2013-12-28-3]

あびるやすみつ, えいびぃ / マンガでわかるアフィリエイト

ベテランアフィリエイターにして日本アフィリエイト協議会理事の著者が、正統派アフィリエイトのやり方を、マンガ仕立てでやさしく解説!
初心者が騙されがちな詐欺まがいの行為についての注意点もしっかり書かれているので、安心して「長期間安定して稼ぎ続けられる」アフィリエイトを始められます。
ref. [2013-12-29-3]

2010年9月6日に生まれた息子「とらちゃん」の成長記録です。生まれて以来、毎週更新していたのですが、5月から月に一度の更新となっています。

保育園のクリスマス会 2013/12

感染性胃腸炎と風邪


今月中旬から下痢便が続きました。感染性胃腸炎との診断で何日か保育園を休みました。熱と吐気はありませんでした。

月初と月末には風邪を引きました。月初は鼻水と微熱、月末は咳と鼻水。年末年始に私の実家へ連れて行く予定はキャンセルに。従兄弟のお姉さんにも会えず。楽しみにしてたとらちゃんでしたが残念。

なお、先月中旬も風邪でした。この時期は毎月なにかありそうだなあ。保育園行き始めてから初めての冬だし、仕方ないですね。

メモ:12/6-12 風邪、12/14-23 下痢、12/26- 風邪。

そうそう、鼻水吸い器(ママ鼻水トッテ)。ちょっと前まで嫌がって泣いてたのに、ここのところ嫌がらずおとなしく吸われている。「吸って」とリクエストすることも。

保育園の申し込み


会社の昼休みの時間を使って区役所へ来年度の保育園の申し込みに行きました。年末だったからものすごく混んでいましたよ。
渋谷区役所 保育園申し込みの待合室
(ref. [2013-12-26-2])

羽田空港


羽田空港に飛行機を見に行きました。

展望台で飛行機の離発着を堪能しました。
羽田空港に行った 2013/12 羽田空港に行った 2013/12
(ref. [2013-12-30-1])

ランチは空港にあるロディのカフェで。店内のロディや滑り台で楽しく遊んでました。
羽田空港のロディカフェ 2013/12/1 羽田空港のロディカフェ 2013/12/1

(ref. [2013-12-30-2])

空港に行くときに乗ったモノレールも気に入ったみたい。

クリスマス会


保育園でクリスマス会がありました。とらちゃんはパネルシアター(お話に合わせてパネルに紙を貼っていく)で「おおきなかぶ」をやりました。心細かったみたいで始終泣きそうでした。がんばったねー!
保育園のクリスマス会 2013/12

サンタさんからプレゼントをもらったよ!
保育園のクリスマス会 2013/12

クリスマスプレゼント


とらちゃんへのクリスマスプレゼントは複数あります。一部紹介。

キーボード(楽器)。楽しく弾いて遊んでいます。
キーボードを弾くとらちゃん


(ref. [2013-12-29-1])

電車いっぱい写真集。電車大好きなのでもちろんこれも大喜び。大事に読んでいきたいです。
電車大集合の本
(ref. [2013-12-28-3])

プラレールの追加セット。頂き物(おさがり)ですが、このタイミングで放出。プラレールは自宅で遊ぶおもちゃのNo.1なのですが、これによりその地位をさらにがっちりキープ。とはいえ、まだ敷設は親の作業。
プラレール、補充されました プラレール、補充されました


(ref. [2013-12-29-2])

散髪


8月以来の散髪です。電動バリカン「カットモード」で耳回りと襟足だけカットしました。
とらちゃん散髪ビフォーアフター 2013/12/22
(ref. [2013-12-22-1])

その他


最近、鉄棒にぶらさがることができるようになりました。
鉄棒するとらちゃん 2013/12

ジョウゴのことをゴウジョと呼んでいたのだが一週間もしないうちに正しくジョウゴになってしまった。ふざけて「ゴウジョだよ」というと、「違う、ジョウゴだよ」と逆に怒られる。

電車絵本を見ながら「白鳥は700系と中央線と連結して走っているよ、だって」と読んでくれる。もちろん適当な作文で読んでるふりだけど。「…、だって」というのは私の真似か。

泣きながら昼寝から起き、「腕が痛い」と訴えるので、また脱臼かとびびったが問題なしだった。腕が体の下になってて痺れたのかも。

「コーンフレーク、運転できる?」(コーンフレークを車に見たててブーン)

「カワイイへびー。」(モールで遊びながら)

「おじさん、3個いる。」(テレビで3人のおじさんがいるのを見て)

うちわや絵本を並べてお店屋さんごっこをしてた。NHK屋さんらしい。謎。

オヤスミマン。吸収力すごくて漏れない紙おむつ。夜寝るときに使い始めました。これは良いですね。

関連記事

- [を] 「今週のとらちゃん」終了のお知らせ[2013-04-30-1]
(週一記事の一覧あり。)

これまでの月刊とらちゃん

- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年5月[2013-05-31-4]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年6月[2013-06-30-2]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年7月[2013-07-31-2]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年8月[2013-08-31-3]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年9月[2013-09-30-3]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年10月[2013-10-31-2]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年11月[2013-11-30-3]

豚肉をビニール袋に入れてポン酢も入れて2時間くらいおいてからフライパンで焼きました。

豚肉ポン酢漬け焼き

確かに豚肉の味噌漬けっぽくなってるなあ。安い豚コマでしたけど、おいしかった!

ref.
- [N] 【簡単レシピ】「肉のポン酢漬け」肉をポン酢に漬け込んで焼くだけの超手軽レシピ!
http://netafull.net/cooking/045273.html

このブログの読者のみなさまへ。

2013年の一年間、どうもありがとうございました。記事の本数もだいぶ減ってきて、更新も不定期なことが多くなってりますが、2014年も淡々とブログも続けていきます。生暖かく見守っていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

年越し蕎麦かも

よいおとしを!

たつをの ChangeLog
Powered by chalow