use strict;
use warnings;
use utf8;
binmode STDOUT, ":utf8";
my $str = "あうえういあおういいういああ";
my $key = "ういあ";
my @chars = split("", $key);
my $pat = join("(", @chars).(")?" x $#chars);
while ($str =~ /($pat)/g) {
print "$1\n";
}
% perl a.pl う ういあ うい ういあ

「普段はケチケチしてもいいけど、たまにはパッとした」という人もいるが、これはかなり危険な思想である。そうなんですよねえ。
たとえば、毎日100円節約して、たまにパッと5万円使った場合、次のようになる。
100円 x 365日 - 5万円 = -1万3500円残念ながら赤字である。こういう人は非常に赤字を出しやすい性質なので、経営者には向いていない。要は、節約した気になっているだけで会計を見ていないのである。(p.42)


use strict;
use warnings;
use SUFARY;
my $wordset_fn = shift @ARGV;
my $suf = SUFARY->new($wordset_fn);
while (<>) {
chomp;
next if /^\s*$/;
my @chars = split(//, $_);
for (my $i = 0; $i < @chars; $i++) {
my $longest;
my $key;
for (my $j = $i; $j < @chars; $j++) {
$key .= $chars[$j];
my ($left, $right) = $suf->range_search($key);
last if not defined $left and not defined $right;
($left, $right) = $suf->range_search($key."\n");
next if not defined $left and not defined $right;
if ($right - $left == 0) {
my $li = $suf->get_position($right);
$longest = $suf->get_line($li);
}
}
print $longest if defined $longest;
}
}
% cat a.txt pen th this lov love % mkary -q -l a.txt % echo 'this is a pen which I love' | ./lcps.pl a.txt this pen love