たつをの ChangeLog

448 件 見つかりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 [ 次へ ]

火曜日からの鼻血問題。
近所の耳鼻科で止血してもらって、鼻にガーゼを詰めてすごしていたのですが、昨晩シャワーを浴びた時に少し出血。
幸いすぐに止まるも、やはり根本的に対策した方が良いなと、朝一で耳鼻科へ。

紹介状を書いてもらってすぐに昭和医科大学病院へ。
当日は予約できないとのことで時間かかるかなと思ったのですが、20分ほど待つだけで診察。
結局、鼻の穴の中の出血してた箇所を焼いてもらいました。
2024年のときと同様に。

その後は出血の心配なく(少しは心配)すごしています。
とはいえ、一週間は飲酒と激しい運動は控えます。

過去記事


鼻血止まらない騒動が再発。

2024年1月に鼻血止まらずいろいろ大変だったことがあり、それから安定していたのですが、今日再発。突然、前回と同様に左の鼻の穴の(奥ではなく)手前部分から鮮血がダラダラ。なんだろう、昼に辛いラーメン食べたからかなあ。

近くの耳鼻咽喉科(金曜にインフルエンザの予防接種に行ったところ)に行って、止血処理をしてもらいました。鼻にガーゼを詰めて様子見で1週間にまた行きます。

夜中に出血すると救急車案件になるので安静にします。数日はミニマム動作で引き篭もり。お風呂も入らない(軽くシャワーか拭くだけ)。運動控えて、禁酒もする。血圧は上げない。

過去記事


インフルエンザ予防接種してきました。
武蔵小山の拠点に滞在中なので、今回は駅前の耳鼻咽喉科にて接種。
接種後は体が重いし、打った箇所も少し腫れるしで、だるいですね。

ちなみに、とらちゃん(中3息子)もワクチン接種しました。
場所は恵比寿の行きつけの小児科です。
私もそこで打ってもいいんだけど、小児科なのでなるべく子供達優先ということで別のところにした次第。

過去の記録


健康診断に行ってきました。
オフィスのある東京ガーデンテラス紀尾井町の3Fの検診クリニックです。
特に大きな健康上の問題はありませんでした。

今回も鼻経由の胃カメラ(経鼻内視鏡・5回目)。
やはり最初に喉を通るときは苦しみました。
とはいえ、それだけであとは大丈夫。
だいぶ慣れました。

フレッシュネスバーガー

健診後はチケットもらったので2Fのフレッシュネスバーガーで早めのランチ。
1000円オフチケットを利用。

これまでの健康診断


4月頭に風邪気味に。
喉がヒリヒリした後、38度近くの熱が数日続き、その後は咳など。
4,5日で普通の生活を送れるようにはなったんだけど、気管支炎的な咳が続いていました。
それが、数日前に完全に消えました。
長かった!

風邪は子供と妻にもうつって、子供はすぐ回復したものの、妻はちょっと長引いています。
妻の風邪の初期、ちょっと重めだったので発熱外来で検査してもらったら、いわゆる新型コロナでした。

ということは、家族みんながコロナだったってことかも。

なんにせよ、外食もせずに閉じこもっていたので、外部への影響はないかと。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 [ 次へ ]

たつをの ChangeLog
Powered by chalow