インフルエンザの予防接種を受けました2017
2017-11-06-2
[HealthCare][Diary]
今年も社内でインフルエンザの予防接種を受けました。
去年もそうだったけど、注射はまったく痛くなかったです。
針にいろいろと革新があるんだろうな。
家族の状況はというと、妻は完了でとらちゃん(小1息子)は先月1回目を受けて、来週くらいに2回目の注射。
仕方ないとはいえ、2回ってのはつらいよなあ。
とらちゃん、何年か前にフルミストやったんだけど、それ以降は人気が出ちゃって予約取れず普通の注射に戻っています。
最近フルミストが効くか効かないかが話題になっていたので、懐かしく思いました。
なにはともあれ、インフルエンザとは無縁なまま冬を越したいです。
去年もそうだったけど、注射はまったく痛くなかったです。
針にいろいろと革新があるんだろうな。
家族の状況はというと、妻は完了でとらちゃん(小1息子)は先月1回目を受けて、来週くらいに2回目の注射。
仕方ないとはいえ、2回ってのはつらいよなあ。
とらちゃん、何年か前にフルミストやったんだけど、それ以降は人気が出ちゃって予約取れず普通の注射に戻っています。
最近フルミストが効くか効かないかが話題になっていたので、懐かしく思いました。
なにはともあれ、インフルエンザとは無縁なまま冬を越したいです。
インフルエンザ関連記事
- そろそろ出るんじゃないかと思っていた「インフルエンザワクチン否定記事」[2015-01-24-1]
- インフルエンザワクチンは感染予防にはならない![2014-02-05-2]
- 鼻にシュッとスプレーするインフルエンザワクチン「フルミスト」[2013-10-12-2]
過去の記録
この記事に言及しているこのブログ内の記事
- インフルエンザ予防接種を駅前の耳鼻科で受けました 2025 (2025-10-10)
- インフルエンザ予防接種をかかりつけの内科で受けました 2024 (2024-11-11)
- 新型コロナのワクチン接種(5回目)とインフルエンザ予防接種を一気にやる (2023-11-21)
- インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2022 (2022-12-01)
- インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2021 (2021-11-11)
- インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2020 (2020-10-26)
- インフルエンザの予防接種を受けました2019 (2019-11-11)
- インフルエンザの予防接種を受けました2018 (2018-11-06)
