たつをの ChangeLog
21 件 見つかりました。
Text
HTML
Title
1
2
3
4
5
[ 次へ ]
【足つる日記】朝の5時に足つる、2年ぶり(2020年11月)
2020-11-07-1 [
足つる
]
11月7日の明け方、朝の5時に右足つる。
右足のふくらはぎ。
足つるのは2年ぶり。
夢うつつに「くる!くる!」と思うも、筋を伸ばすなどの対策はできず。
がっつりつってしまったのですが、朝起きたら特に痛みもなし。
午後のウォーキングも問題なしでした。
過去記事
【足つる日記】明け方少し足つる(2018年10月)[2018-10-04-1]
前回の記録
【足つる日記】明け方少し足つる(2018年10月)
2018-10-04-1 [
足つる
]
10月3日の明け方に右足つる。正確に言うと、足をつりそうになったのでつま先をがんばって上に向けてたら被害が減って「少しつった」感じ。
直後ふくらはぎが痛かったけど、朝になって起きたらなんでもない状態。夢だったのかも、と思うレベル。
前日に飲み会行ったからかなあ。けっこう飲んだ気が。ま、どうしようもないので対策はもう考えないことにしました。そのつど乗り越えます。
過去記事
【足つる日記】寝てるときに足つる(2018年5月)[2018-05-10-2]
前回の記録
記録によれば4年ぶりに足つる[2015-06-29-3]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【足つる日記】朝の5時に足つる、2年ぶり(2020年11月) (2020-11-07)
【足つる日記】寝てるときに足つる(2018年5月)
2018-05-10-2 [
足つる
]
5月10日の明け方、久しぶりに足をつる。記録によれば3年ぶり。
ここ最近は、つりそうになりながらも何とか持ちこたえていたんだけど、今回はダメでした。完敗です。
寝てるときに足がつりそうになったら、壁に足をつけてアキレス腱のばしすると大丈夫なのですが、現在は部屋の真ん中で寝ているので無理でした。
次回のために何か策を練らねば。って、どうしようもないか。
過去記事
記録によれば4年ぶりに足つる[2015-06-29-3]
前回の記録
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【足つる日記】明け方少し足つる(2018年10月) (2018-10-04)
記録によれば4年ぶりに足つる
2015-06-29-3 [
足つる
]
早朝4時ごろだったか、寝てるとき足を釣りました。久しぶりでしたが、今回は極軽め。部位は左足のふくらはぎともも。ももは膝に近いところのみ。また寝て起きたら痛みは消えていました。
足つるのはこのブログの記録によれば約4年ぶり
[2011-10-13-3]
。とはいえ、たぶん記憶に残ってないのもいくつかあったかも知れません。記録しようとしても眠くて忘れちゃったりとか。なんにせよ起きたら痛みが消えてるレベルだったかと。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【足つる日記】明け方少し足つる(2018年10月) (2018-10-04)
【足つる日記】寝てるときに足つる(2018年5月) (2018-05-10)
ためしてガッテンで「足つる」
2012-04-25-1 [
TV
][
足つる
]
「
足つる
」カテゴリまで用意してある当ブログですが、最近あまり足をつらないので、「足つる」への関心が薄れています。そんなタイミングで、ためしてガッテンで「足つる」話題。「こむら返り」の話でした。
- 自由自在にこむら返りを起こせる人、すごいw
- つりテク。うつ伏せになってかかとをお尻にぎゅっと寄せると釣りやすいんだって。やらないよーだ。
- 「冷え」「運動」「脱水」でつりやすい。
- 危険な「こむら返り」について。足の切断もある。命にもかかわる。→足の血管が詰まっている場合。閉塞性動脈硬化症。
ref.
- [を] NHKで足つる番組
[2008-05-03-1]
1
2
3
4
5
[ 次へ ]
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow