たつをの ChangeLog : 2025-11-26

十数年ぶりにリアルで某書評ブログのSさんと会ってランチしてきました。東銀座駅そばの「俺の焼肉」。

俺の焼肉

11時半オープンとほぼ同時に入店。すんなり入れましたが、平日ランチのリーズナブルさゆえか大人気で時間が経つにつれてどんどん人が入ってきます。

写真撮り忘れましたが、食後のアイスコーヒー(120円)がそこそこの量があって、焼肉後に一息つくのにとても良いです。

東京だと浅草、新橋、鎌田にもあるのね。新橋は比較的行きやすいので今度ランチで利用しよっと。


2025年11月26日のヲハニュースをお届けします。

パンダケーキ!

25日・26日は黄砂予報 東京で15年ぶりに黄砂飛来か 「洗濯物」や「布団干し」など注意する点は? #エキスパートトピ(矢野きくの) - エキスパート - Yahoo!ニュース

黄砂でアレルギー症状みたいの出た、困る。

「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える

プロパガパンダ

東京外国語大学公式Xが学園祭開催のお知らせを投稿したら警察庁公式Xから警告リプライが来る「"手押し"に警察が反応してるっぽくて草」「手押し車もNGなんでしょうか」

「手押し」知らなかった

Twitterで非常に珍しい"性癖"の正しい用法を見た「誤用が一般化しているがこれが元来の意味」

「性癖」「喘ぎ声」「初体験」性的な意味に捉えられてしまうようになってしまった言葉たち。
セクハラ冤罪が怖い。

「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…安全確保しながら園児怖がらないように「ワンちゃんだね…」と声かけて移動(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

パニックを防ぐための保育士さんの声掛け

ChatGPT「チャッピー」呼び、いつから広がった?X投稿を分析

生成AIはなんでもチャッピー呼びになっていくかな。

企業からのデータ流出ルートは「ウェブブラウザでのコピペ」が最多

ああ

なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題

やっかい

凄すぎてもはや意味不明!画像生成AIの到達点「Nano Banana Pro」ついに公開

バナナのプロはプロバナナ♪

ショート動画の再生は認知機能の低下やストレスの増加と関連している

まあ注意をひたすら奪われるよね

たつをの ChangeLog
Powered by chalow