古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
渋谷区の子供科学教育施設的な「ハチラボ」の企画展は「ラ・ビレット展」。
4月中旬にとらちゃん(小2息子)と行きました。

ラ・ビレット展

  • こども科学センター・ハチラボ | 渋谷区公式サイト
    「ラ・ビレット展」 ~コンピューターの考えかた・数とかたちのふしぎ~
    2月14日(水曜日)~ 開催中

    ひとふで書きができるかどうかや、シャボン玉のかたちのでき方は、情報科学で解きあかすことができます。その情報科学になくてはならないのが「コンピューター」です。
    このコンピューターが「こたえ」を出すまでの「しくみ」と、数とかたちのふしぎな関係を体験して、楽しく学んでみましょう。

電子情報やアルゴリズムなどを実体化して展示。
N進数とかそーととかハノイの塔とか巡回セールスマン問題とかいろいろ。
面白いんだけど、うちの子はあまり集中せず。
ちゃんとレクチャーしながらが良いんだろうけど、もう少し大きくなってからかなあ。

ラ・ビレット展

なお、ラ・ビット展の詳細はここで分かります:ラ・ビレット展(貸出) ビジネスでのご利用

そうそう、これに関連した話。最近ときどきとらちゃんに「Threes!」というパズルゲームをやらせたりしています。同じ数字を一つにくっつけていくゲーム。「3」のブロック同士をくっつけると「6」のブロックになる、など。で、これ「Twos」だったら2進数を覚えるのにもよい教育的ゲームになるんだけどなあと思ってたら、「2048」ってインスパイアなゲームがすでにありました。さっそくインストール。よさげ!

THREES 2048

これまでのハチラボ企画展