たつをの ChangeLog
: 2008-01-31
前後の日:
2008-01-30
< >
2008-02-01
この月:
2008-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
トーキョードリフト第28回は動画人!
2008-01-31-1 [
Video
][
TokyoDrift
]
動画ブログ「トーキョードリフト」(
http://tokyodrift.jp/
)
第28回は先日の動画人JAPAN 2008
[2008-01-26-2]
での
プレゼンの模様を中心にお届けします。
内容は、
(1) [mi]いしたにプロデューサーのプレゼン(途中でひなちゃん登場)、
(2) プレゼンの冒頭で流したトーキョードリフトの総集編的なムービー、
(3) mixi のふぁるさんと KNN 神田さんのミニインタビュー、
という3部構成です。
動画人JAPAN 2008にトーキョードリフト登壇!
tokyodrift #28 - 動画人JAPAN 2008にトーキョードリフト登壇!
(YouTube)
今回は、「(1)」の会場の後ろからの撮影と自分撮影分の荒編集、
「(2)」の後半の過去ムービーの切り貼り部分の編集を担当しました。
チームワーク!チームワーク!
ところで、
後者の総集編ムービーは動画人イベントの数日前に急に作り始めたので、
私の手元にある断片のみを使っての作成です。
なので、サーキットでの試乗とか、T部長独占インタビューとか、
ソニーの展示会とか、欠けているものも多いです。
何年かしてまた総集編を作るときはいっぱい入れたいですね。
2008 年 1 月に読んだ本
2008-01-31-2 [
MonthlyBook
]
今月は9タイトル読みました。
1月いろいろとバタバタしていて
あまり落ち着いて本が読めませんでした。
来月はちょっと余裕ができるので、
厚めの本をじっくり読みたいと思います。
■
Webコミュニティでいちばん大切なこと。
ref.
[2008-01-30-1]
■
Gina Trapani / Lifehacker インターネット時代のワークスタイル改善術!
ref.
[2008-01-17-3]
■
Web Designing (ウェブデザイニング) 2008年01月号
ref.
[2008-01-15-2]
■
神足裕司 / 5分で身につく! 超売れ筋ビジネス書101冊
ref.
[2008-01-10-1]
■
黒柳徹子、岩合光昭 / パンダ通
ref.
[2008-01-06-3]
■
絵とき美術館 レオナルド・ダ・ヴィンチ
ref.
[2008-01-03-5]
■
クロスセクション-輪切り図鑑 有名な18の建物や乗物の内部を見る
ref.
[2008-01-02-4]
■
大帆船-輪切り図鑑
ref.
[2008-01-02-4]
■
ヨーロッパの城-輪切り図鑑
ref.
[2008-01-02-4]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2008年に読んだ本は100冊、2007年は130冊でした (2008-12-31)
前後の日:
2008-01-30
< >
2008-02-01
この月:
2008-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow