たつをの ChangeLog
: 2008-02-01
前後の日:
2008-01-31
< >
2008-02-02
この月:
2008-02
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2023
2025
一日なのでお休みですよ
2008-02-01-1 [
Diary
]
毎月1日は有給休暇です。
体調が万全ではないので昼間は家でおとなしくしています。
天気が良いので洗濯したり。
(ref. 毎月一日は休みます
http://lifehacks.ta2o.net/yasumi.html
)
この冬も超音波式ペットボトル加湿器がオフィスで活躍中
2008-02-01-2 [
Gadget
][
HealthCare
][
Video
]
昨年買った小さな超音波式加湿器
[2007-01-25-1]
が
この冬もオフィスで活躍中です。
やっぱコンパクトだし、普通のペットボトルが使えるし、で便利です。
■
CCP 超音波式 ペットボトル加湿器 (トラベルタイプ・ポーチ付・ホワイト)
(↑この型は在庫切れのようです)
超音波式の加湿器って、
要するに連続で霧吹きをかけてるようなものなのですよ。
超音波で水をブルブルさせて霧状にし、
それをファンで飛ばすという仕掛け。
欠点として、水が入ったままほっとくと雑菌とかが繁殖し、
結果としてそれらを部屋中にぶちまけることになるので不健康、
というのがあるそうです。
とはいえ、オフィスだとたいてい帰り際には空になっています。
本体を傾けてギリギリまで水飛ばすし、それでも余ったら捨てるし、
まあ問題はないですね。
このシリーズ、その後いろんなカラーバリエーションのがでてるようです。
■
KX-60UP-OR
■
KX-60UP-GN
などなど。ただ、アマゾンだとどれも在庫切れですね。
オススメなんだけどなあ。
楽天でも軒並み在庫なしだなあ。
とはいえ一つだけ「在庫あり」があったのでリンクしておきます。
↓
それはそうと、
動いてる様子を撮影して短いムービーを作りましたのでどうぞ:
超音波式加湿器
(YouTube)
この記事に言及しているこのブログ内の記事
コンパクトな超音波式加湿器が自宅とオフィスで活躍中 (2009-12-06)
この冬の小さな加湿器 (2009-01-19)
前後の日:
2008-01-31
< >
2008-02-02
この月:
2008-02
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2023
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow