たつをの ChangeLog
: 2009-01-31
前後の日:
2009-01-30
< >
2009-02-01
この月:
2009-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
アルファブロガーアワード2008は記事単位で選ぶ「ブログ記事大賞」
2009-01-31-1 [
Blog
]
毎年恒例のアルファブロガー祭りですが、2008年に関しては、ブログではなくブログ記事を選ぶイベントとなっています。
- アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞
http://alphabloggers.com/
第5回目のアルファブロガー・アワードは、例年とは趣向を変えて、
ブログの中の1つの記事に投票していただく
「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」でお送りします。
ということで、私も2008年のブログ記事を三つ選んでみました。
【1】イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 (メレンゲが腐るほど恋したい)
http://d.hatena.ne.jp/mereco/20080526/p1
旅先で出会った、毛がわさわさしてる秋田犬「わさお」の話。
わさおはこの記事の影響で大ブレイク。
2008年を代表するブログ記事ですよね。
イカも素敵です。
【2】コンビニだった店舗は今。 (まさゆき研究所)
http://masayukigt.blog123.fc2.com/blog-entry-10.html
元コンビニだった建物がその後なにに転用されたかを調べた粘着レポート。
「コンビニだった店舗」専門のサイトを始めてしまっても良いレベルのコンテンツの充実度です。圧倒されます。
【3】阿蘇クマ牧場の踊るクマがあまりにも四角いので、思わず豚肉を投げつけた (ココロ社)
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20081216/p1
わさお記事もそうですが、こういう写真たっぷりの旅行記は楽しいです。
クマもユーモラスでカワイイ!
一連の流れの写真にどうコメントを書くかがブロガーとしての腕の見せ所。
参考になります。
以上、3つでした。
どれも楽しいし、癒されます。
普段は殺伐としたブログ記事を読んでしまうことが多いので、こういうほんのりと心温まる記事はオアシスです。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ココロ社の本「クビにならない日本語」が出るらしい (2009-06-26)
サイトを般若心経仮名に変換する「般若心経フィルタ」 (2009-03-31)
アルファブロガー・アワード2008「ブログ記事大賞」結果発表イベントへ行ってきました! (2009-02-20)
ポメラ紹介ムービー
2009-01-31-2 [
Gadget
][
Video
]
先日の飲み会のとき、頼まれもしてないのにいつものようにデジタルメモ「ポメラ」(KING JIM) のデモをしたときの様子です。
わださん(
http://wada.cocolog-nifty.com/
)が動画で撮影してくれました。
[deleted]
ポメラはテキストエディタだけが載っているノートPCみたいなやつです。
ノートPCというか、電子辞書に近いかな、姿形は。
詳しくは私が書いた渾身のレビュー記事をどうぞ:
- [を] ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー
[2008-11-16-3]
■
デジタルメモ「ポメラ」 pomera DM10
2009 年 1 月に読んだ本
2009-01-31-3 [
MonthlyBook
]
今月は4タイトル読みました。
読みかけのはけっこうあるのですが、読了したのは少なめです…。
■
たくき よしみつ / デジカメに1000万画素はいらない
ref.
[2009-01-21-2]
■
佐々木俊尚 / ブログ論壇の誕生
ref.
[2009-01-18-2]
■
ワグナー・ジェームズ・アウ / セカンドライフ - 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる
ref.
[2009-01-04-4]
■
小泉武夫 / 酒に謎あり
ref.
[2009-01-02-4]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2009年に読んだ本は101冊 (2009-12-31)
ボードゲームをやりに「1月ボ会」へ行ってきました
2009-01-31-4 [
Game
][
EventReport
]
先月に引き続き
[2008-12-27-2]
、ボードゲームをする人たちが集う「ボ会」に参加して来ました。
今回はさらに大盛況で、参加人数は50人くらい?
場所は新宿の貸会議室。
- 貸会議室 新宿 [T's クローバー西新宿] - 貸し会議室のティーズグループ
http://www.tsrental.jp/location/w_shinjuku/index.html
今回、私がやったゲームは下記の通り:
- ピット(カードを取引するゲーム)
- テトリスみたいなブロックを使う4人ゲーム
- アクアレット(水族館を運営する)
- コロレット(アクアレットの簡易版的)
- ごきぶりポーカー(ダウト的)
- サムライ(戦略コマ置きゲーム)
- カメのかけっこ(これは楽しい)
- ヘックメック(複数のサイコロをふるゲーム)
これ以外にもいろいろゲームがあったのですが、さすがにやりつくせませんでした。次の機会に!
写真一覧:
BOKAI 2009-01-31 - a set on Flickr
ボ会 参加履歴
- 2008年12月
[2008-12-27-2]
前後の日:
2009-01-30
< >
2009-02-01
この月:
2009-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow