たつをの ChangeLog : 2025-11-05

2025年11月5日のヲハニュースをお届けします。



『砂糖の世界史』を読んでない人は今すぐ読んで!「なぜイギリスは紅茶なのかなど解説されていてマジで面白い」

読んだけどこれは良著

セブンが「水素コーヒー」を売っておりスピってしまったのかと思ったけど焙煎の熱源に水素を使っているものだった→「水素」はもう胡散臭いイメージが強すぎる?

水素焙煎コーヒー

『これほど食欲なくなるサンマの出し方ある?』→真っ直ぐなサンマがいいな…となるがこの焼き方にはちゃんと理由があるらしい

ものごとには理由がある

子供から「ママの作ったハンバーグ」をリクエストされたので頑張って作ったら「本当はお店のハンバーグが好きでこれは苦手」と言われブチ切れ→実母に愚痴ったら衝撃の事実が判明

普遍性ありやなしや

サイゼリヤのセルフオーダー、プログラミング初心者のアプリみたいだけど大丈夫そう…?→いや異常な要件定義の精度でUXの本質を理解している

レスポンスがかなり遅い時があるのが難点

積丹町で猟友会と揉めた副議長は、稼業が酪農家なのでクマ被害に敏感っぽいのと、予算審査委員会で駆除の予算やハンターの報酬について噛みついてるからこれが根っこにありそう

クマもひどいがヒトもひどい

高速バス「相席ブロック」対応に苦慮 2席予約し1席直前キャンセル - 日本経済新聞

ひどいなあ

三井の人気新築タワマン 引き渡し前「転売」発覚したら手付金没収へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

いいね!

「古古古米」「チャッピー」 新語・流行語大賞に30語ノミネート - 日本経済新聞

チャッピー、ミャクミャク、クマ

アップル、低価格帯ノート型パソコンに参入へ-来年上期の発売を計画

とにかく軽ければ良いな

たつをの ChangeLog
Powered by chalow