たつをの ChangeLog
: 2015-11-05
前後の日:
2015-11-04
< >
2015-11-06
この月:
2015-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2021
インフルエンザの予防接種を受けました2015
2015-11-05-1 [
HealthCare
][
Diary
]
今年も社内でインフルエンザの予防接種を受けました。注射をチクリ。針が細いからか痛くはないのですが、打った後はちょっとだるくなるよなあ。
注射のあとに「クリスタルヴェール マスク防菌24」の試供品をいただきました。これからの季節、使い捨てマスクの使用頻度が上がりますが、一日中マスクをつけているわけではないので、使い捨てといえども数日間使います。そうなるといろいろと心配なのでこれをシュッとすることにします。「ウイルス・菌を24時間防ぐ」とのことですが、それは信じず期待せず、単に消臭・消毒での使い捨てマスク節約を目的として使いますね。アルコール入り(エタノール)ですので。
■
エーザイ クリスタルヴェール マスク防菌24 20ml
インフルエンザ関連記事
-
そろそろ出るんじゃないかと思っていた「インフルエンザワクチン否定記事」[2015-01-24-1]
-
インフルエンザワクチンは感染予防にはならない![2014-02-05-2]
-
鼻にシュッとスプレーするインフルエンザワクチン「フルミスト」[2013-10-12-2]
過去の記録
-
インフルエンザの予防接種を受けました2010[2010-12-01-5]
-
インフルエンザの予防接種を受けました2012[2012-10-24-3]
-
インフルエンザの予防接種を受けました2013[2013-12-03-2]
-
インフルエンザの予防接種を受けました2014[2014-11-05-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2022 (2022-12-01)
インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2021 (2021-11-11)
インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2020 (2020-10-26)
インフルエンザの予防接種を受けました2019 (2019-11-11)
インフルエンザの予防接種を受けました2018 (2018-11-06)
インフルエンザの予防接種を受けました2017 (2017-11-06)
インフルエンザの予防接種を受けました2016 (2016-11-09)
【絵本】おとうさんはウルトラマン
2015-11-05-2 [
絵本
][
Family
][
Superhero
]
最近特撮ヒーロー系が大好きになったとらちゃん(息子5歳)。図書館で見つけたこの絵本を借りて繰り返し読んでおります。
■
おとうさんはウルトラマン | みやにし たつや
ウルトラマンも怪獣もカワイイよなあ。ウルトラマンは強いんだけど子供には弱いってのも良いですね。ほのぼのします。
いろいろシリーズ出ているみたい。
■
帰ってきたおとうさんはウルトラマン | みやにし たつや, 円谷プロダクション, 円谷プロ
■
おとうさんはウルトラマン-おとうさんの休日 | みやにし たつや
■
パパはウルトラセブン | みやにし たつや, 円谷プロダクション, 円谷プロ
■
おとうさんはウルトラマンかるた | 古藤 ゆず, 宮西 達也
【ビール】ブラウンベルグ(サッポロ)
2015-11-05-3 [
Beer
][
FoodDrink
]
サッポロの
ビール風ビール[2012-04-10-1]
のベルグシリーズの最新作「ブラウンベルグ」。
ベルグシリーズが出るたびに「○○ベルグ」を飲んできましたが、率直に言ってこれは個人的に「○○ベルグ」史上最高のベルグだと思います。最初は別のビールを飲んだあとに飲んだので、美味しいんだけど気のせいかもと思ってました。改めて翌日、最初の1本として飲んでみたら、やはり美味しい。バランス良いし、コスパは最高。ビール風ビールの久しぶりのヒットです。
-
ブラウンベルグ | ホワイトベルグ | サッポロビール
-
「サッポロ ブラウンベルグ」数量限定発売(2015年8月19日) | ニュースリリース | 会社情報 | サッポロビール
■
サッポロ ブラウンベルグ 350ml×24本
関連記事
-
【ビール】ゴールドベルグ(サッポロ)[2015-07-16-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【ビール】クリスタルベルグ(サッポロ) (2016-07-02)
難解なことで知られるファミマのLサイズコーヒーの入れ方を店員さんが教えてくれました
2015-11-05-4 [
Design
][
FoodDrink
]
先日の
ファミマのブレンドコーヒーのLサイズが難しい[2015-07-07-2]
という話の続きです。
今朝、ファミマでホットコーヒーのLサイズを頼んだら、レジのお兄さんが紙コップを渡しながら、
「Lの出し方分かりますか?」
「Sの2杯分です。」
「一回出してからもう一回Sを押してください。」
と言っていました。やはりトラブル連発なのかなあ。
私としてはコーヒーマシンのSボタンのところに
「LはSを2杯分入れてください」
と張り紙すればいいのに、と思いました。ゲリラ的にやっちゃおうかな。ポストイットで。
関連記事
ファミマのブレンドコーヒーのLサイズが難しい[2015-07-07-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
難解なことで知られたファミマのブレンドL(コーヒー)が分かりやすくなってた (2017-01-24)
前後の日:
2015-11-04
< >
2015-11-06
この月:
2015-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2021
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow