たつをの ChangeLog
: 2025-06-18
前後の日:
2025-06-17
< >
2025-06-19
この月:
2025-06
別の年の同じ日:
2000
2002
2003
2004
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
【ヲハニュース 2025年6月18日号】 東京梅雨入りだけどどうなのか、キャッシュレス化で札束ネタが通じなくなるか、ツチノコの正体、など
2025-06-18-1 [
WohaNews
]
2025年6月18日のヲハニュースをお届けします。
「伝説のねぎ豚」という料理本などで20年以上前から愛される鉄板レシピがものすごく美味しそう「伝説と呼ぶにふさわしい」「絶対つくる」
あら美味しそう。
川津幸子先生は「100文字レシピ」で非常にお世話になりました(独身会社員時代)。
100文字レシピ(新潮文庫) : 川津幸子
ハブが「うり坊」丸のみ 専門家、相当つらかったはず… 加計呂麻島
ツチノコかあ
関東甲信地方と北陸地方が梅雨入り 昨年より10日以上早い 気象庁発表 - ウェザーニュース
6月10日(火)に関東地方梅雨入り。
その後ちょっと雨ふったけどずっと夏っぽい晴れ続く。
なんなん!?
異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「あああああ あああああああ あああああ」ある児童が考えた夏の俳句で、最初ふざけているのかと思ったけど、よくよく聞くと小学生の発想って面白いと感じた話
夏だなああああああ
温泉民宿「今後お客様の忘れ物は着払いでも一切返送しません。取りに来るか警察に届けるので警察をやり取りを」と宣言し賛否「忘れた側の責任なのが前提」
トラブルたいへん。
チェックアウトのときに念押しするだけで良いとは思うけど
「札束ビンタ」に若者ポカン キャッシュレス化で「QRビンタ」に
ヤマブキイロノPAY!
実際に近い将来そうなるかもなあ。
生成AIは商標制度に影響を与えるか?:答)与えません(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
なるる
「A/Bテストがちょっとわかる本」を書きました #技術書典 18|ditto
ABテストちょとわかる本
前後の日:
2025-06-17
< >
2025-06-19
この月:
2025-06
別の年の同じ日:
2000
2002
2003
2004
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow