たつをの ChangeLog
: 2012-06-18
前後の日:
2012-06-17
< >
2012-06-20
この月:
2012-06
別の年の同じ日:
2000
2002
2003
2004
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
「STONES BAR」発売前夜祭イベントに行ってきました
2012-06-18-1 [
FoodDrink
][
EventReport
]
サントリーさんにご招待頂いて(ありがとうございます!)、「STONES BAR」発売前夜祭イベントに参加してきました。
STONES BAR とは、『世界的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」のアイコンを使った酒類カテゴリー横断型新ブランド』とのこと。6月19日に新発売。なので前夜イベントなのです。
- STONES BAR ストーンズバー サントリー(※音が出ます)
http://www.suntory.co.jp/stonesbar/
- 酒類カテゴリー横断型新ブランド「ストーンズバー」シリーズを新発売します! (サントリートピックス)
http://topics.blog.suntory.co.jp/004286.html
発売されるのはビール類、ハイボール、カクテルの3種類:
(1)
ビール風ビール
の「ストーンズバー〈ローリングホップ〉」(瓶と缶)。これはライトなビール風ビールです。アルコール度数も低くくせもなく飲みやすいです。普段使いな食事のおともとしても良いかも。
(2) ウイスキーベースの「ストーンズバー〈シトラスハイボール〉」(瓶と缶)。ハイボールとはいえ、ちょっと甘めでした。カクテルですよね。もうちょっとあっさり目がいいかな。
(3) エナジーテイストのカクテル「ストーンズバー〈ローリングゴールド〉」(瓶のみ)。オロナミンC的な感じです。そういえばアルコールを感じなかったです。すでに酔っていたからかも。エナジー系ドリンクをアルコールで割ると訳わかんなくなってやばいのかも、と学びました。
イベント自体はロックでライブでノリノリな空気なライブもあったりして、ちょっと気後れな雰囲気もありましたが、いち早く全種類試し飲みできて良かったです。
イベントで出てた食べものや会場の様子:
§
場所は六本木のハードロックカフェでした。職場の近くなので仕事の後にさくっと。
ハードロックカフェ 六本木
http://www.hardrockjapan.com/cafes/tokyo_rop.asp
場所:
東京都港区六本木5-4-20
今回はハードロックカフェのリニューアルも兼ねたイベントでした。リニューアル記念で3Dプロジェクションマップもお披露目されました。
プロジェクションマップ1
(YouTube)
プロジェクションマップ2
(YouTube)
前後の日:
2012-06-17
< >
2012-06-20
この月:
2012-06
別の年の同じ日:
2000
2002
2003
2004
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow