2024年度の確定申告を済ませました!
freee と e-Tax を使用。
freee に登録した取引データと DropBox に集めている証拠書類の確認は2月までに終了。今日は確定申告作業がメインです。
昨年に引き続き freee で「スマホで電子申告」。さくっと終了。簡単すぎる。
ふるさと納税しているので納税額がかなり減りました。
振替納税なのでお金を引き落とし口座に準備しました。
今年は消費税も freee で申請。初挑戦です。
ちょっとトラブルがあったも(下記)、なんとか完了。いやー、マイナンバーがらみでエラー出るとドキドキしちゃうよね。
こちらも振替納税なのでお金を口座に準備しておきました。
こちら、e-tax でさくっと。妻も慣れてきたようです(?)
毎回 "*.data" をアップするのは面倒なので、e-tax 側で保存しておいて欲しいよね。
freee と e-Tax を使用。


e-Tax 使用環境
- MacBook Pro (14-inch, 2021)
- macOS Sequoia 15.3.1
- iPhone 14 Pro Max
- freee の電子申告・申請アプリ
- マイナポータルアプリ
所得税及び復興特別所得税申告
freee に登録した取引データと DropBox に集めている証拠書類の確認は2月までに終了。今日は確定申告作業がメインです。
昨年に引き続き freee で「スマホで電子申告」。さくっと終了。簡単すぎる。
ふるさと納税しているので納税額がかなり減りました。
振替納税なのでお金を引き落とし口座に準備しました。
消費税及び地方消費税申告
今年は消費税も freee で申請。初挑戦です。
ちょっとトラブルがあったも(下記)、なんとか完了。いやー、マイナンバーがらみでエラー出るとドキドキしちゃうよね。
こちらも振替納税なのでお金を口座に準備しておきました。
専従者の確定申告
こちら、e-tax でさくっと。妻も慣れてきたようです(?)
毎回 "*.data" をアップするのは面倒なので、e-tax 側で保存しておいて欲しいよね。