運転免許更新 2023
2023-03-14-1
[Diary]
運転免許証の更新に行きました。
いつもの東京都庁の免許更新センターではなく、世田谷警察署の運転免許証更新所。
初めての場所です。
三軒茶屋駅から10分くらい歩いたところにあります。
プレハブの小さな建物です。
10:14 に到着して 10:27 には手続きや撮影終了。
30分の講習があるのですが、ちょっとタイミングが悪くて20分ほど待ちました。
10:48 に講習開始、終わって新しい免許証を受け取ったのが 11:15。
その後、三軒茶屋の NewWork(シェアオフィス)に移動して、仕事開始が 11:30 ごろ。
(シェアオフィスからの景色
いつもの東京都庁の免許更新センターではなく、世田谷警察署の運転免許証更新所。

初めての場所です。
三軒茶屋駅から10分くらい歩いたところにあります。
プレハブの小さな建物です。
10:14 に到着して 10:27 には手続きや撮影終了。
30分の講習があるのですが、ちょっとタイミングが悪くて20分ほど待ちました。
10:48 に講習開始、終わって新しい免許証を受け取ったのが 11:15。
その後、三軒茶屋の NewWork(シェアオフィス)に移動して、仕事開始が 11:30 ごろ。

(シェアオフィスからの景色
過去記事
- 都庁で運転免許の更新 2020[2020-07-09-1]
- 運転免許証の有効期間の延長手続をしました[2020-04-20-1]
- 新型コロナの影響で期限の延長
- 更新期間中に運転免許の更新に行けなかったのでなんとかする[2017-09-07-1]
- 2017年、鮫洲運転免許試験場
- 都庁で運転免許の更新 2012[2012-05-01-1]
- 2012年、新宿運転免許更新センター
- 都庁で運転免許の更新[2007-05-01-3]
- 2007年、新宿運転免許更新センター
- 免許更新[2002-03-11-2]
- 2002年、高津警察署@川崎市