たつをの ChangeLog : 2015-07-19


キヤノンのコンデジのいくつかの機種で不具合があり、無償点検・修理の案内が出ています。案内が出たのは今年、2015年の始め。

- キヤノン:サポート|コンパクトデジタルカメラ「IXY 120/ 140/ 630」「PowerShot SX280 HS/ S120/ S200」の無償点検・修理のご案内
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/150115battery.html
コンパクトデジタルカメラ「IXY 120」 「IXY 140」 「IXY 630」 「PowerShot SX280 HS」 「PowerShot S120」 「PowerShot S120 PREMIUM BOX」 「PowerShot S200」の一部の製品におきまして、カメラ側電池接点部の製造上の不具合により、正常に動作しない場合があることが分かりました。
現象
本製品において、充電したバッテリーを装着しても、カメラ側電池接点部の製造上の不具合により、お客さまのご使用状況によっては、カメラ使用中に以下の「電源に関する現象」が発生することがあります。
- “バッテリーを充電してください” というメッセージがすぐに出る
- 時々電源が入らない
- ご使用の途中で電源が落ちる

リコール対象かどうかはシリアル番号で分かります。

私の持っている「PowerShot S120」の場合は「左から6桁目の数字が 0 または 1」。さっそく見てみると、0 でした。まさに対象です。

PowerShot S120

S120 はバッテリーが結構早く無くなり、これって仕様なのか不具合なのかよくわからなかったのですが、どうやら不具合の可能性もでてきました。

Canon PowerShot S120


ウェブで申し込んで引き取りにきてもらいました。さてどうなるかなー。

追記150725: PowerShot S120 が点検から帰って来ました! 元気です!
PowerShot S120 が点検から帰って来ました! 2015/7/25

最近虫が好きになったとらちゃん(息子4歳)ですが[2015-07-08-2]、ちょっと前からイモムシを飼い始めました。妻が公園で見つけてきた 5mm にも満たない小さて黒いイモムシです。何回か脱皮を繰り返しだんだん大きくなってきたのですが、相変わらず黒いまま。それが直近の脱皮で緑色のよく見るアオムシなりました。アゲハチョウ(ナミアゲハ)の幼虫でした。

そんなかんなで、図書館で借りてきたのがこれ。

藤丸篤夫 / アゲハチョウ観察ブック

アゲハチョウのくらしを、卵から成虫になるまでを中心に観察。

なにげなく借りたんだけど、これはとても良い本です。写真も奇麗だし、決定的な瞬間もあるし、なにより成長の過程が一発で分かるのが素晴らしいです。アゲハチョウを育ててみたい人は図書館ででもいいので目を通すと良いかと。アゲハに寄生する虫たちがショッキングです。タマゴ、幼虫、さなぎの段階でカモになりすぎる。つらすぎる……。

アゲハは成長の際にいろいろ変化があって、観察するにはもってこいですね。現在の状況は終齢幼虫、だそうです。4回目の脱皮を終えた状態。それまでは鳥のフンに擬態した外観でしたが、4回目の脱皮で緑色になります。幼虫としては最終形態で、あとはさなぎになって成虫になるそう。あまり興味がなかったんだけど、私までなんだか楽しみになってきました。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow