「世界の霧」は鉄道の乗りつぶし帳みたいな位置情報記録アプリ。今まで通ったことのある場所が地図上に分かりやすく表示(最初は霧がかかっていて通ると晴れる)されていきます。ゲーム感覚で記録していけます。
(左:霧におおわれた日本。右:アプリ入れた直後にオフィスのあるビルを一周して霧を散らす。)
名前もなんだかかっこいいですね。「セカイノキリ」や「SEKAI NO KIRI」とかの表記だとなお良しw
- 世界の霧
https://itunes.apple.com/jp/app/shi-jieno-wu/id505367096?mt=8&uo=4&at=10l8sn
有料アプリです。500円で買いました。
データのインポートができる、つまり位置情報は他のロガーで記録したやつが使える、ってのは良いかも。対応フォーマットは GPX と KML。


(左:霧におおわれた日本。右:アプリ入れた直後にオフィスのあるビルを一周して霧を散らす。)
名前もなんだかかっこいいですね。「セカイノキリ」や「SEKAI NO KIRI」とかの表記だとなお良しw
- 世界の霧
https://itunes.apple.com/jp/app/shi-jieno-wu/id505367096?mt=8&uo=4&at=10l8sn
世界の霧(Fog of World)は実際の人生経験と連動するアプリです、世界を一周して、地図の霧を消しましょう。このアプリを使って、一生の中で行ったことのある所と行ったことのない所が分かり、そして自分の人生の足跡が分かります。
● 主な機能
- GPS機能を使ってあなたの行った所を記録する
- 位置記録作業は背景でも作動する
- 行ったことの無い所、地図上では霧に隠される(オンライン戦略ゲームの地図みたいに)
- あなたが世界中、ある大陸、そしてある国での探険面積と%
- GPXかKMLファイルのインポート: 他の GPX 装置で記録したデータをインプットできる
- 同期のサポートとDropboxによるバックアップ
- 本作はGame Center機能に対応しています
有料アプリです。500円で買いました。
データのインポートができる、つまり位置情報は他のロガーで記録したやつが使える、ってのは良いかも。対応フォーマットは GPX と KML。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
- 【ヲハニュース 2025年6月11日号】陰謀論だらけの桃太郎、裏技として怪しい PowerShell コマンドを実行させる、など (2025-06-11)
- 【ヲハニュース 2025年1月18日号】今時はプチトマトではなくミニトマト、「損益算」というジャンル、立食パーティー完全攻略マニュアル、など (2025-01-18)
- 2年ぶりに「世界の霧」を再開! 乗りつぶし帳的な位置情報記録アプリです (2020-07-04)
- ポケモンGO、始めました (2016-07-23)
- 2015年に使って良かった5つのオススメiPhoneアプリ (2015-12-25)
- 【日記】用がないのに用賀に行きました (2015-02-14)