たつをの ChangeLog : 2008-04-15

献本御礼。ありがとうございますー。

小飼弾のアルファギークに逢って来た


雑誌「WEB+DB PRESS」における小飼弾 (dankogai) 氏の連載「アルファギークに逢って来た」(インタビュー記事)をまとめてプラスアルファした本です。
弾さんの縦横無尽さ、フリーダムさが、カオス状態を引き起こし、それにより対談相手からかしこまったインタビューでは引き出せないことを引き出しているんです。
まあ編集済みなので縦横無尽さ、フリーダムさはあまり見えてきませんが、非常に読みやすく入ってきやすくなっています。

連載時に読んでいたのですが、今こうして改めて読み返してみると、当時はアンテナに引っかからなかったポイントがいろいろと出てきて、なんというか自分の成長を感じます(自画自賛)。

Ruby on Rails で知られるDHH氏によるベンチャーと投資資金のお話。
彼の所属する会社 37signals について。
 言い寄ってくるベンチャーキャピタリスト、多くありません?
DHH 40人ほど来たけれども、みんな追い返しましたよ(笑)。「君たちのお金はいらない」って。
 でもなんで?
DHH 我々はあくまでもサービスを提供して、その代価としてお金をいただく会社だから。サーバの増強をしたかったら、サーバを増強するためのお金というのは必ず売上げの中から立っている。これだけシンプルなビジネスモデルであればベンチャーキャピタリストというものはいらない。
(p.16)
痛快。余計な金は邪魔ですよね。適時適金。
将来会社を起こすことがあったら、こんな風に身の丈にあった運営をしていきたいですね。

で、株式会社はてなの伊藤直也氏の話。
 英語がしゃべれるとかすらすら読めるようになると、最新の技術(記事)とか論文も読めるので、それで差がつくだろうなと思っていはいたんですけど、日本語で書かれた文章でも良い本はたくさんあって、そういうのを全部読んだかっていうと、読んでないですよ。そういう意味で、単純に英語の問題で世界に通用するプログラマーを目指すってことはあまりないですね。
(p.31)
これは非常に重要なポイントです。
英語が苦手でも日本語だけで技術の世界の最先端に近いとこまで行けてしまうのです(分野によっては)。
英語がネイティブではない国の中では一番有利な立場にいるのかも。
例えばこの前紹介した「Googleを支える技術[2008-03-25-1]みたいな本を日本語で読めるなんて、すごいことだと思うんですよ。
少なくとも分野の基礎的な内容を母国語(日本語)で学べるなんて技術者全体の底上げという意味でもすごすぎます。
技術者の平均レベルはどう考えてもかなり高いはず。

jQuery で知られる John Resig 氏の話。
 ただのエンジニアとすごいエンジニアを分けるものは何でしょう?
Resig あえて機能を追加しないことができる人がすごいエンジニアだと思います。すなわち具体的に何が重要であり、かつ何が重要でないかということを理解したうえで、その理解のもとで最適化ができる人。
(p.142)
これこれ。これがエンジニアリングでしょうね。

あと、プラスアルファ部分のインタビューで語られる弾さんの半生は必読ですね。なんというか「用心棒」的な。

§

一言いっておくと、連載時未読の人は少なくとも目を通すことをおすすめ。
既読の人は復習として。

ref.
- TB/Commentはこちら - 小飼弾のアルファギークに逢って来た (404 Blog Not Found)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51021843.html
- 紹介 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた (404 Blog Not Found)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51034813.html

六本木ヒルズで期間限定オープンの iGoogle Art Cafe に行ってきました。
森タワーの2F、つまりクモみたいな巨大なオブジェ(ママン)と同じレベルにあります。
iGoogle

- iGoogle Art Cafe Blog
http://igoogle-artcafe.blogspot.com/
- iGoogle Art Cafe is opening at Roppongi Hills! (W+K Tokyo Blog | ワイデン+ケネディ トウキョウ ブログ)
http://www.wktokyo.jp/blog/?p=473

営業期間:2008.4.12(土)〜24(木)
営業時間:11:00〜23:00


以下、メモです:

分かりやすく言うと、iGoogleのプロモーション的なカフェです。
iGoogle というのは Google が提供しているカスタマイズ可能なポータルサイトみたいなページです。

- iGoogle
http://www.google.co.jp/ig
iGoogle

カフェ内では、9組のアーティストによる iGoogle のテーマや展示があります。
iGoogle

カフェ的な飲食物が頂けます。
cafe

Google特別メニューがあるのですが、今日は夜に来たのですでに終わっていました。今後は切らさないように多めに準備するそう。
cafe

- iGoogle Art Cafe Blog: ART CAFE オープンまであと2日です。
http://igoogle-artcafe.blogspot.com/2008/04/art-cafe-2.html

飲み物や食事を楽しむだけでなく、カフェにあるノートPCで iGoogle 体験ができます。
黒いTシャツのお姉さん、お兄さんに声をかけると良いです。
pc
pc

iGoogle で遊んでたらお土産をもらいました。
私は文庫本ブックカバーをゲット!
一緒にいった某氏はミラーをゲット!
cafe

開催期間中は日々いろいろとイベントがあるそうなので、
iGoogle Art Cafe Blog でチェックしましょう!

広尾にあるドイツパン屋さんです。
ケーキもありますが、いつも買うのは小さいパンいろいろ。



東京フロインドリーブ
http://homepage2.nifty.com/t-freundlieb/
場所:東京都渋谷区広尾5丁目1-23
電話:03-3473-2563
定休日:水曜日・第4木曜日
営業時間:9:00〜19:00(日・祝日は18:00まで)

2008年4月1日に価格改定があって前と比べてちょこっと値上がりしています。
50円、70円のパンが80円、100円に。それでもお買い得価格なのですよ。



ref.
- [を] 東京フロインドリーブのパン[2006-09-21-5]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow