たつをの ChangeLog : 2006-04-02

PukiWiki入門 まとめサイトをつくろう!

そういえば最近は PukiWiki を使う機会が増えています。
4月13日発売予定。amazon では予約受付中。

一方、自分で設置するときは歴史的経緯でHikiが多いです[2006-04-01-1]
サイトの奥深く、Basic 認証でしかアクセスできない場所に設置していま
す(ref. [2005-02-17-1])。

エイプリルフールだけど・・・|す、すぽぽぽぽんぽん 2
<http://ameblo.jp/kaitoceanize/entry-10010825502.html>
(via <http://blog.livedoor.jp/springflavor122/archives/50187323.html>)
タダコピとは・・・・
大学の中にあるコピー機の用紙裏面を
広告や情報発信媒体として
企業・自治体に提供し
普段10円で利用されている
コピーを無料で学生に提供する
今までにない学生支援サービス!

学生にとってはなかなか嬉しいサービス。

ただ、裏面が全面広告で片面しか使えないと環境問題的に嬉しくないかも。
上下左右の縁に一行広告を出す、という手もあるかも。
端っこに細長い割引クーポンをつけるとかね。
例えば、写真の紙だと、赤いところが広告スペース:
サンプル

あとは、透かしみたいにすごく薄く広告を印刷しておく。
黒以外の色で薄く印刷するとか。その上に重ねてコピーしても
響かない程度に広告が刷ってあるくらいなら OK かも。

まあ、ブレストなりでこういうアイデアは出尽くしてるだろうけど。
今後の展開に注目。


追記061024:
ニュースになっていました:
asahi.com:「タダコピ」大学で人気 用紙の裏、広告で無料-社会
http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200610230233.html
首都圏の大学で、無料で利用できるコピー機「タダコピ」が人気を
集めている。仕掛けたのは、学生のベンチャー企業。コピー用紙の
裏面に企業広告を載せることで、コピー代をタダにした。4月、
慶応大に置いたところ好評で、今では設置大学は九つになった。
他の大学からも設置を求める声が上がっている。

オフィシャルサイトもできてました:
--- タダコピ.COM ---
http://www.tadacopy.com/
この記事に言及しているこのブログ内の記事

GREE Labs -オープンソーステクノロジー勉強会 第2回
<http://labs.gree.jp/index.php?Top%2FStudy%2F20060411>
GREE Labsと国際大学グローコムは、第2回「オープンソーステクノロジー
勉強会」を開催いたします。
第2回となる今回の講師は、オープンソースの汎用日本語形態素解析
エンジンMeCabの開発者である工藤拓氏です。
あの工藤拓氏 ( taku-ku ) による MeCab のお話し。
4月11日(火) 20時から、
六本木の国際大学グローバル・コミュニケーション・センターにて。
しかしすでに定員に達しているため申し込み終了です。人気だ!

ref. 「ググる」の精度を高めるために必要なもの − @IT自分戦略研究所
<http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/cas003/cas001.html>
この記事に言及しているこのブログ内の記事

JR品川駅のエキナカ ecute にあるメールカスピーネでゲットした、
カスピ海ヨーグルト 〜ストロベリー〜。

ふたの直径が10cm。たっぷり 400g。
画像画像

底の方のイチゴを掘り出したの図。ゴロゴロと入ってます。
画像

で、量は多かったけど一人でペロリと。ウマー。
こんだけ一気に食べると満足度大!

- ecute 品川 http://www.ecute.co.jp/shinagawa/
- Mer Caspienne - メールカスピーネ
  http://www.ekipara.com/html/Indication/shophtml/K1300B02_016.html

株式投資をやる人が買うのか、就職活動中の人が買うのか、
某アルファギークのブログから売れているらしい(amazon のアフィリエ
イトプログラムで)。

会社四季報CD-ROM 2006年 2集春号


株価チャートCD-ROM 2006年 2集春号

↑「会社四季報CD-ROM」との連携機能もあり。

カラダスキャン[2005-06-04-3]を使い始めてはや10ヶ月です。
(ref. 三ヶ月後[2005-09-08-5])

これまでの体重と体脂肪率の推移をCVSで出力して、エクセルでグラフ化
しました。最近は測定頻度が減っていますが、記録し続けています。

体重体脂肪
画像画像

じわじわ増えていた体重が乱れまくりに。体脂肪も乱れています。
ここ数ヶ月の体調不良の様子も分かりますね。
さてさて、健康を維持しつつ低めキープを目指し、今後も測り続けます。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

Webページでダイスを振るbookmarklet - collisions.dotimpac.to
<http://realtimemachine.sakura.ne.jp/collisions/works/web/dice.html>
サイコロが振れます。 素晴らしすぎ!
だからどうした、と言われると困るけど、ともかく楽しいかも!
なんとなくサイコロ振りたくなることってあるしね。
サイコロ

たつをの ChangeLog
Powered by chalow