古い記事
ランダムジャンプ
2025年4月30日のヲハニュースをお届けします。

目黒川

ついに「目黒川の定期航路」が誕生 東京都「舟旅通勤」3本目は「五反田」発着! | 乗りものニュース

せっかくなら中目黒の舟入場まで伸ばしてほしいな

オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

いいな

「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK

なんだそりゃ

OpenAI幹部、Chrome買収に関心 Google会社分割なら - 日本経済新聞

chromeにAI組み込まれるとなると、他社のAIも組み込めるようにしろ、と言われるのかなあ。

話題の論文「AI 2027」についての考察

未来予想は難しいよね

国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声(withnews) - Yahoo!ニュース

なんかうちにあったような。
妻が買ったみたい。

アラビア書道の展示を見ていたらエジプトの書家はダイソーの墨汁を愛用しており、1本800円程度で売られているとのこと「グローバル化を感じた」

ビジネスチャンス?
もう遅い?

「何かを馬鹿にすることがコミュニケーションとして機能している集団」ってある。こういう人が嫌だなと思ったら勉強して頭いい学校を目指すべき。良い人に出会えて人生が変わる。学歴よりその方が大事。

ああ

元祖退職代行「EXIT」が「モームリ」に追い越されるまでのリアルな話〜EXIT創業から現在まで〜|おかざき

ふむふむ

言説が人間を変えてしまうドラマ『アドレセンス』|藤崎剛人

ブログ人格を変えてしまうアドセンス。