サコッシュ増えたっしゅ(マップサコシュ購入)
2017-06-30-1
[Goods]
サコッシュとは、小さいショルダーバッグで、要するにポシェットです。先日買って使っているサコッシュ[2017-06-20-1]が、かなり良いのでその後もう一つ購入しました。
今度は「RIPEN マップサコシュ
」。生地が薄くて 47g と軽め。快適です。
さてサコッシュにしろ一般的なカバンやリュックにしろ、会社に行くときと、子供と出かけるときとでは中身が違くなるのです。例えば、前者ではモバイルバッテリーいらないし、後者ではBluetoothレシーバーいらない、など。で、その都度、中身の出し入れをすると出した物がどっか行っちゃいがち。ということで、複数サコッシュ運用にしました。そのとき使わない物を別のサコッシュに入れておく作戦。しばらくやってみたところ、私にとってかなり良い運用体制で、ストレス減。気分によって使うサコッシュを切り替えられるのも嬉しいので、もう少しサコッシュ買い足しちゃうかも!?
今回購入の「RIPEN マップサコシュ
」と前回購入の「COEN リップストップサコッシュ
」との比較。
■アライテント(ARAITENT) マップサコシュ グレー


今度は「RIPEN マップサコシュ


さてサコッシュにしろ一般的なカバンやリュックにしろ、会社に行くときと、子供と出かけるときとでは中身が違くなるのです。例えば、前者ではモバイルバッテリーいらないし、後者ではBluetoothレシーバーいらない、など。で、その都度、中身の出し入れをすると出した物がどっか行っちゃいがち。ということで、複数サコッシュ運用にしました。そのとき使わない物を別のサコッシュに入れておく作戦。しばらくやってみたところ、私にとってかなり良い運用体制で、ストレス減。気分によって使うサコッシュを切り替えられるのも嬉しいので、もう少しサコッシュ買い足しちゃうかも!?
今回購入の「RIPEN マップサコシュ



- 重さ:47g vs. 134g
- 素材:薄くてヘナヘナ vs. 厚手でしっかり
- 大きさ・容量:ほぼ同じ
- ポケット:メッシュポケット1つ vs. 幅半分のが3つ
- ベルト:幅6mm vs. 幅
- 値段:定価 1300円(+税) vs. 約2000円 (※ただしネットで買うと送料だなんだで同じくらい)
■アライテント(ARAITENT) マップサコシュ グレー
