
- サッポロラガービール|サッポロビール
- 「サッポロラガービール」缶 数量限定発売(2016年5月18日) | ニュースリリース | 会社情報 | サッポロビール
サッポロビール(株)は、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」の缶製品を2016年7月12日(火)より数量限定で発売します。
「サッポロラガービール」は、明治10年(1877年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来受け継がれる日本で最も歴史のあるビールブランドです。伝統感と熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わいが高く評価され、ビール好きの皆様に愛され続けているロングセラー商品です。
サッポロのラガービールの缶が数量限定で発売されたので久しぶりに買って飲みました。

(裏は昔のラベル)
ビールって酵母の働きを止めて発酵を終了させる処理が必要なのですが、最近は高性能フィルタで濾過する生ビールが主流。
そんな中、これは昔ながらの熱処理で発酵終了させたビールです。
どっしりしっかり系。
苦味や鉄味(?)で昔っぽい味がしますね。
濾過してないからいろいろ残ってこういう味がするのかなあ。
生ビール全盛の今だからこそ熱処理のビールも違った感じで美味しい。
■サッポロ ラガービール 缶 500ml×24本

赤星と呼ばれる、ビールがある。熱処理ならではのしっかりとした厚みのある味わい。1877年、サッポロビールの前身・開拓使麦酒醸造所から発売されて以来受け継がれる、日本で最も歴史のあるビールブランド。伝統感としっかりとした味わいにより、ビール好きに愛され続けています。
過去記事
- サッポロラガー(サッポロ)[2009-08-24-1]
- 2009年に飲んだときの記事。こちらも限定発売。
この記事に言及しているこのブログ内の記事