恵比寿駅の駅ビルであるアトレ恵比寿ですが、隣に新館(アトレ恵比寿西館)ができます。現在工事中で、4月15日(金)にグランドオープン!
3月3日に出たプレスリリース(PDF)から抜粋:
入るお店について雑感:
なお、冒頭の写真は3月23日に撮影したものです。

3月3日に出たプレスリリース(PDF)から抜粋:
- 4月15日(金) AM10:00 に「アトレ恵比寿西館」が全館一斉オープン
- 屋上ガーデンテラス 『アトレ空中 花園』
- by プラントハンター/そら植物園 代表 西畠清順氏
- シンボルツリーの樹齢 500 年のオリーブなど世界中からきた植物たち
- 新設される「西口連絡通路」
- JR恵比寿駅と西口エリアを連絡通路でつなぐ
入るお店について雑感:
- 無印良品がアトレ恵比寿本館から移転してくて2フロアを占めます(5F,6F)。広くなって品揃えもよくなるみたいで、無印好き人間として楽しみです。
- B1Fには『ザ・ガーデン自由が丘』というスーパーマーケットが入ります。が、「毎日の上質な食ニーズにこたえる」というコンセプトみたいで、ちょっと高そうではあるな。やぱり恵比寿住人としてはピーコックがメインか。
- 1Fに「猿田彦珈琲」が入るのが嬉しいな。我が家のコーヒー豆は猿田彦珈琲の恵比寿ブレンドです。
- 鼎泰豊 (ディンタイフォン) が入るんだって。行きたいなあ。当ブログの記録によると横浜高島屋のに4回行ったことがあります(検索:鼎泰豊)。
なお、冒頭の写真は3月23日に撮影したものです。
関連記事
この記事に言及しているこのブログ内の記事