【書評・感想】素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記
2013-03-12-2
[BookReview][Kindle]
ブログの内容をまとめた電子書籍。ときどき話題になるブログ記事は読んだ事があったのですが、RSS購読しているわけではないので読みこぼしがいっぱい。
- More Access,More Fun!
http://www.landerblue.co.jp/blog/
電子書籍という形でオフラインで一気に読めるのはありがたいですよね。あと、記事の内容が古くなっていても出版時のフォローコメントがあるので、「あれからどうなった」が分かって良い感じ。
■永江一石 / 素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記 [Kindle版]
今日現在の価格は81円です。私が買ったときは99円。
目次:
- More Access,More Fun!
http://www.landerblue.co.jp/blog/
電子書籍という形でオフラインで一気に読めるのはありがたいですよね。あと、記事の内容が古くなっていても出版時のフォローコメントがあるので、「あれからどうなった」が分かって良い感じ。
■永江一石 / 素人の顧客の意見は聞くな 永江一石のITマーケティング日記 [Kindle版]
クライアントの声を聞いても、良いものは作れない。
本当に良いものを生み出すにはどうすればよいのか。
小規模から大企業に渡るまで、様々なECサイトの構築と運営コンサルを手がけてきた著者による、月間30万超アクセスの人気ブログ「永江一石のITマーケティング日記」より、ベスト37エントリを集めてお届けします。
なお各エントリには電子書籍版でしか読めない「Blog後記」が加筆してあります。
約200ページのボリュームの本が100円で読める大変お買い得な1冊です。
今日現在の価格は81円です。私が買ったときは99円。
目次:
1 ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由
2 ソニーは社員に「鉄腕アトム」を読ませるべき。当然経営陣は必読で!
3 自動車はできるのに、家電はなぜできないか?
4 「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・
5 寝ぼけてるとしか思えない「ソーシャルメディアで儲ける」論
6 すぐに儲けたい!? Fコマースこそオワコンです
7 WEBから実店舗への集客は本当にできるのか、具体的な実証例です(秘)
8 祝1000万人突破記念。日本のFacebookについて調べてみてびっくりしたこと
9 ついに言っちゃう、ソーシャル詐欺師の見分け方
10 Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!
11 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし
12 Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた。
13 人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた
14 店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由
15 アメブロのアクセス数がジャブジャブに水増しされている理由を勝手に推測する
16 はっきりいいましょ。アメーバピグは、バカ製造機
17 かっこいいWEBは物が売れるのか
18 サイト制作のプロとアマの違いについて(いい話ですぅ〜)
19 いいWEB制作会社と悪い制作会社はどこが違うのか
20 ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた
21 年寄りと子供がダントツでYouTubeを見てるという驚愕の事実
22 らくらくスマホは成功したのか?気になって調べてみた。
23 情報弱者から抜け出すにはタブレットを買いなさい
24 【新卒就活向け】企業とスマホの選び方
25 ユーザー目線で、企業のFacebookページはこう使え!
26 ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食ったサービス
27 続) ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食い始めたサービス
28 ガラケーの皆様。月3000円以下でスマホを使う方法はこちらです
29 もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件
30 Flashサイトの終わりの始まり。対応の遅れは顧客の離脱につながる。
31 とりあえず、お店やってる人はGoogle+ページやっといても損はないという話
32 7月18日からSEO対策の常識を覆す激震起きてます。まだみんな気づいてないと思うけど・・
33 パンダアップデートで判明した本当のSEO対策(分かりやすい版)
34 激震走る! あなたの会社は大丈夫? 馬鹿系SEO業者がしでかすこんなこと!
35 わたしはコレで、ロリポップ!をやめました
36 先の見込みが無い日本と日本の電子書籍の未来を明るくする、たったひとつの方法
37 自費というよりタダ!! 超簡単出版時代がKindleと共にやってくる模様
この記事に言及しているこのブログ内の記事