恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.31
2012-10-03-3
[WeeklyEbisu]
毎週または隔週の水曜日にお届けしている恵比寿・代官山の私の観測範囲内の個人的なニュースです。よろしくお願いします。
「となりのサンマ祭り」は昨年から「恵比寿ビール坂祭り」に名前が変わりました。で、今年は10月7日に開催です。焼きさんまではなくサンマのつみれ汁が1000杯無料配布されます。開催時間は10:30-15:00。早くいかないとなくなっちゃうでしょうねえ。
2009年までは会場のすぐそばに住んでいたのですが、駅の反対側に引っ越しちゃってからは疎遠です。今年はのぞいてみようかな。
- 恵比寿ビール坂祭り 開催決定!(恵比寿恵成商店会) となりのサンマ祭り実行委員会
http://www.ebisusanma.com/
ちょっと前に、アトレのスタバの隣にラーメンのカムクラがオープンしています。ラーメンだけでなく、餃子にも力を入れており、チェーンの中では特殊な店舗になるかな。昔からここのラーメンが好きなので、ちょくちょく食べてます。ラーメンの具やスープは「豚バラと白菜の重ね鍋」[2010-12-12-2]に似てる気がします。
こちらからどうぞ→WeeklyEbisu
恵比寿ビール坂祭りは10月7日開催!
「となりのサンマ祭り」は昨年から「恵比寿ビール坂祭り」に名前が変わりました。で、今年は10月7日に開催です。焼きさんまではなくサンマのつみれ汁が1000杯無料配布されます。開催時間は10:30-15:00。早くいかないとなくなっちゃうでしょうねえ。

2009年までは会場のすぐそばに住んでいたのですが、駅の反対側に引っ越しちゃってからは疎遠です。今年はのぞいてみようかな。
- 恵比寿ビール坂祭り 開催決定!(恵比寿恵成商店会) となりのサンマ祭り実行委員会
http://www.ebisusanma.com/
アトレにできたカムクラ
ちょっと前に、アトレのスタバの隣にラーメンのカムクラがオープンしています。ラーメンだけでなく、餃子にも力を入れており、チェーンの中では特殊な店舗になるかな。昔からここのラーメンが好きなので、ちょくちょく食べてます。ラーメンの具やスープは「豚バラと白菜の重ね鍋」[2010-12-12-2]に似てる気がします。


バックナンバー
こちらからどうぞ→WeeklyEbisu