iPhone で Ustream をつかったリアルタイム動画配信ができるアプリ「Ustream Live Broadcaster」を試してみました。
使い方は簡単。
Ustream の ID とパスワードでログインして、ちょこちょこっと設定するだけ。
すぐにストリーミング配信できます。
会社帰りにやってみたのですが、歩きながらの撮影で、3GS回線だと、5分の配信でバッテリーが8%分減るくらい。
電源がないと長時間は厳しいですが、ここぞというところでサクっと使えそう。
いろいろ活用できそうだなー。
ちなみに私のページはここ→ http://ustre.am/4x3
- [を] CamTwistでWebカメラにエフェクトをかける[2007-09-01-2]
- [を] Mac OS X で iTunes の音と内蔵マイク経由の声をまぜて Ustream 配信する方法[2008-10-11-4]
- [を] MacBook での Ustream 配信に使える簡単Webカメラ「UCAM-DLS30H」[2009-02-21-2]
使い方は簡単。
Ustream の ID とパスワードでログインして、ちょこちょこっと設定するだけ。
すぐにストリーミング配信できます。


会社帰りにやってみたのですが、歩きながらの撮影で、3GS回線だと、5分の配信でバッテリーが8%分減るくらい。
電源がないと長時間は厳しいですが、ここぞというところでサクっと使えそう。
いろいろ活用できそうだなー。
ちなみに私のページはここ→ http://ustre.am/4x3
USTREAM 関連記事
- [を] ustream.tv に挑戦してみた[2007-07-22-2]- [を] CamTwistでWebカメラにエフェクトをかける[2007-09-01-2]
- [を] Mac OS X で iTunes の音と内蔵マイク経由の声をまぜて Ustream 配信する方法[2008-10-11-4]
- [を] MacBook での Ustream 配信に使える簡単Webカメラ「UCAM-DLS30H」[2009-02-21-2]