ランディ・パウシュの「最後の授業」の上映会に行って来ました
2008-07-06-1
[EventReport][Book]
ランディパウシュの「最後の授業」を、
広い部屋で、みんなで観よう、というイベントに参加しました。
場所は六本木ヒルズの40階。

全部で100人くらいいたでしょうか。
やはり大勢でみると違いますね。
ビデオ中の観客とリアルの観客の区別が良くわからなく
なってきて、不思議な感覚が味わえました。

■ランディパウシュ, ジェフリー ザスロー, 矢羽野薫(訳) / 最後の授業 ぼくの命があるうちに

その後、
二人の素敵な担当者と田口さん、聖幸さん、こばやしさん
の6人で懇親会的な飲み会でした。
メトロハットの一番底のスペイン料理屋さんにて。

そういえば、サミットがらみでしょうか、
六本木ヒルズでは警察官による厳重な警備が…。

ref.
- オフィシャルサイト
http://www.randomhouse-kodansha.co.jp/last_lecture/
- [を] 最後の授業 - ぼくの命があるうちに[2008-06-12-3]
- [を] ランディ・パウシュ教授の最終講義[2008-04-01-1]
追記080708:
あと、今週号の AERA (2008.7.14) にも、パウシュ教授、
紹介されているようです。
それからひょっとしたら9日のNHKのスタジオパークで
取り上げられるかも、取り上げられないかも、とのこと。
追記080709:
NHKで放送されたそうです。
おかげで検索経由でこのブログに来る人が増えました。
あと、ランディ・パウシュの近況:
http://www.aoky.net/articles/randy_pausch/update_page.htm
広い部屋で、みんなで観よう、というイベントに参加しました。
場所は六本木ヒルズの40階。

全部で100人くらいいたでしょうか。
やはり大勢でみると違いますね。
ビデオ中の観客とリアルの観客の区別が良くわからなく
なってきて、不思議な感覚が味わえました。

■ランディパウシュ, ジェフリー ザスロー, 矢羽野薫(訳) / 最後の授業 ぼくの命があるうちに

その後、
二人の素敵な担当者と田口さん、聖幸さん、こばやしさん
の6人で懇親会的な飲み会でした。
メトロハットの一番底のスペイン料理屋さんにて。

そういえば、サミットがらみでしょうか、
六本木ヒルズでは警察官による厳重な警備が…。

ref.
- オフィシャルサイト
http://www.randomhouse-kodansha.co.jp/last_lecture/
- [を] 最後の授業 - ぼくの命があるうちに[2008-06-12-3]
- [を] ランディ・パウシュ教授の最終講義[2008-04-01-1]
追記080708:
あと、今週号の AERA (2008.7.14) にも、パウシュ教授、
紹介されているようです。
それからひょっとしたら9日のNHKのスタジオパークで
取り上げられるかも、取り上げられないかも、とのこと。
追記080709:
NHKで放送されたそうです。
おかげで検索経由でこのブログに来る人が増えました。
あと、ランディ・パウシュの近況:
http://www.aoky.net/articles/randy_pausch/update_page.htm
この記事に言及しているこのブログ内の記事