ALPSLAB printで縮尺の違う複数の地図によるミニ地図帳を作成
2007-04-26-4
[WebTool]
今日公開されたALPSLAB printが非常にすばらしい!
- 1枚の紙からミニ地図帳を作るALPSLAB printを公開
http://www.alpslab.jp/2007/04/alpslab_print.html
目的の場所の地図を選んで印刷するとこんな感じで出てきます。

で、はさみを入れて折っていきます。

できた! コンパクトでよいです。

ぱらぱらめくるとこんな感じ。

初めての場所へ出かけるときにはすごく便利です。
さっそくここ[2007-04-26-1]に行くときに利用しました。こりゃいいわ。
- 1枚の紙からミニ地図帳を作るALPSLAB printを公開
http://www.alpslab.jp/2007/04/alpslab_print.html
印刷された1枚の紙を簡単な手順で加工することにより、表紙を含めて
8枚のページを持つミニ地図帳をご利用いただけます。
目的の場所の地図を選んで印刷するとこんな感じで出てきます。

で、はさみを入れて折っていきます。

できた! コンパクトでよいです。

ぱらぱらめくるとこんな感じ。

各ページには異なる縮尺の地図が印刷され、従来の単一縮尺の地図印刷で荒い地図から細かい地図までがひとまとまりになっています。
は不可能だった、目的地の詳細地図から目的地周辺の広域地図までをカバー
します。
初めての場所へ出かけるときにはすごく便利です。
さっそくここ[2007-04-26-1]に行くときに利用しました。こりゃいいわ。
この記事に言及しているこのブログ内の記事