Perl の gethostbyaddr
2006-11-29-4
[Programming]
「サブルーチン集 - IPアドレスからホスト名を取得する - futomi's CGI Cafe」(http://www.futomi.com/subroutine/gethostbyaddr.html) に、Perl の関数 gethostbyaddr のサンプルプログラムがあったので、ちょっとだけ変えて、自分用テストプログラムに。
実行例:
参考:
- perldoc -f gethostbyaddr
- Google Code Search : gethostbyaddr
#!/usr/bin/perl
use strict;
use warnings;
print get_hostname("210.143.110.224"), "\n";
print get_hostname("127.0.0.1"), "\n";
print get_hostname("nais.to"), "\n";
print get_hostname("1.2.3.4"), "\n";
sub get_hostname {
my ($ip_address) = @_;
my (@addr) = split(/\./, $ip_address);
return $ip_address if @addr != 4;
my ($name, $aliases, $addrtype, $length, @addrs)
= gethostbyaddr(pack("C4", @addr), 2);
return $name ? $name : $ip_address;
}
実行例:
% ./gethn.pl ns.pitecan.com localhost nais.to 1.2.3.4
参考:
- perldoc -f gethostbyaddr
- Google Code Search : gethostbyaddr
この記事に言及しているこのブログ内の記事
