頭がいい人、悪い人の話し方
2004-10-13-3
[Book]
■樋口 裕一 / 頭がいい人、悪い人の話し方 / PHP新書

一気に読んでしまいました。例が豊富で、ふふふふ、と思わず笑みがこぼ
れます。しかし、一方でいろいろと自戒も。自分は結構こういう話し方し
てるなあ、というのも多し。著者は「人の心を動かす文章術」
[2004-05-02-3][2004-05-09-3][2004-05-12-2]の人。

一気に読んでしまいました。例が豊富で、ふふふふ、と思わず笑みがこぼ
れます。しかし、一方でいろいろと自戒も。自分は結構こういう話し方し
てるなあ、というのも多し。著者は「人の心を動かす文章術」
[2004-05-02-3][2004-05-09-3][2004-05-12-2]の人。
人は、話をすることによって、相手の知的レベルを判断する。[...]「あ...身も蓋もない。
の人は、話をしていると愚かに見えるが、実は賢い」といったことは原則
として起こらない。言い換えれば、話をしていて愚かに見える人は、文字
通り、愚かな人間として扱われる。(p.4)
この記事に言及しているこのブログ内の記事