古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
今月は6冊読みました。

横峯吉文 / 男の子が本気でやる気を出す育て方 [Kindle版]

「勉強しなさい」と母親はがみがみ言いがちだが、男の子には逆効果。
けれど、いったん「スイッチ」さえ入れば、何も言われなくても自分で動くもの。
そして、ひとたび本気で取り組んだら、とことん集中力を発揮し、どこまでも伸びていく!

いかに「やる気のスイッチ」を入れるか、幼児教育のカリスマであるヨコミネ式の創設者が徹底伝授します!
「自分の力で生きていける」自立心のある人間にするための、男の子の育て方のコツも満載。
ref. [2015-01-09-2]

元榮太一郎, 上阪徹 / 弁護士ドットコム

なぜ仲間全員に止められても、安定した仕事を捨ててでも、ベンチャーを始めたのか?
創業から8年間ずっと赤字でも、決してあきらめなかった理由とは?
エリートの道を捨て、「困っている人を助ける」という決意をした弁護士の汗と涙のノンフィクション。
ref. [2015-01-17-1]

ダメな統計学
〔統計に関する〕誤りはしばしば起きるだろう。なぜならば、どういうわけか、科学の学部課程や医学校で、統計と実験デザインに関する授業を必修とするものはほとんどないからだ。そして、統計学の入門授業では、検定力と多重推論についての問題をとばしてしまうこともある。現代の科学の営み においてデータと統計分析が最も重要な役割を果たしているにもかかわらず、こうした状況が容認されている。薬の処方の経験がない医者を容認することはないはずだ。だとすれば、なぜ統計の訓練を受けていない科学者を容認するのだろうか。科学者には統計に関する正式な訓練とアドバイスが必要だ。
--「終わりに」より
ref. [2015-01-20-2]

坂野潤治, 大野健一 / 明治維新 1858-1881 [Kindle版]

途上国ニッポンはなぜ一等国になれたのか? 「富国強兵」「公議輿論」--。幕末維新期、複数の国家目標を成就に導いた「柔構造」モデルとは何か? 政治史家と開発経済学者が明治維新の本質を捉え直す一冊。
ref. [2015-01-26-2]

岩松正記 / 【新版】フリーランス、個人事業、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。 [Kindle版]

2014年4月施行の消費税改正に完全対応!
「個人か会社か?」から申告・節税まで、フリーランス、副業サラリーマンの新バイブル!
グレーゾーンも、ぶっちゃけ税理士のBCG判定でクリアに。
会話形式なので、すらすら読めて長く使える。
消費税アップでも新しい合法的な裏技を駆使すれば、まだまだお金は取り戻せる!
ref. [2015-01-29-2]

池内恵 / イスラーム国の衝撃 [Kindle版]

既存の国境を越えて活動し、住民から徴税し、「国家樹立」をも宣言した「イスラーム国」-なぜ不気味なのか?どこが新しいのか?組織原理、根本思想、資金源、メディア戦略、誕生の背景から、その実態を明らかにする。
ref. [2015-01-30-2]