2019年7月5日のヲハニュースをお届けします。
覚えた。
これは怖い…
さようなら、ありがとう
セブンペイ、抱えていた「不発弾」の代償:日経ビジネス電子版
7iDはもともと2015年11月に開始したセブン&アイグループの総合通販サイト「オムニ7」用の「オムニ7会員」が名称変更したものだ。これまでは、乗っ取ったとしても割引クーポン程度しか入手できなかったため、悪意ある利用者が攻撃する価値はなかった。これ、ほんといろいろとひどいなあ。
- 7Payの失態で露呈した本当は怖いIDの話|楠 正憲(国際大学GLOCOM 客員研究員)
ユーザー企業とベンダーとで財布が分かれていると、不正を放置したところでベンダーの懐は痛まず、気を利かせて対処したところで増えた工数分を請求できるとは限らない。
- 7pay緊急記者会見担当者、二段階認証を知らない - Togetter
- 7iDのパスワード再発行がセキュリティ的に最悪な件:パスワード変更しても無意味な状況 │ かえざくらのつぶやき
- 7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - 個人 - Yahoo!ニュース
メールアドレス・生年月日・電話番号がわかれば、第三者が7payのセブンイレブンアプリのパスワードを変更できる >iOS版では会員登録時に生年月日を登録なしにでき、その場合は「2019/1/1」が自動入力。
- セブン&アイの7pay、7日持たずに大コケ : 市況かぶ全力2階建
認証パスワードの2回目の入力はコピペ不可のため、パスワード管理アプリでランダム生成した強いパスワードは使いにくい仕様
- pay騒動の末改めて持ち上がるsuica最強説 - Togetter
【反論】『坂上忍 前澤社長の心臓病男児支援で「不平等」の声に真っ向反論「何かやってから言え」』に反論する【移植医療はお先真っ暗】 - 勤務医開業つれづれ日記・3
2008年に国際移植学会において「移植が必要な患者の命は自国で救える努力をすること」という主旨のイスタンブール宣言が出されました。
海外から、他国の移植心臓を金で奪うようなまねするな、と日本は言われています。
10年以上前のイスタンブール宣言で言われていて、自国で移植を行うことは移植医療の常識なのです。
海外から渡航して移植をしていることは、移植ツーリズムによって踏みにじられた犠牲、と世界移植学会では認識しているわけです。イスタンブール宣言、移植ツーリズム。
覚えた。
突然目が見えなくなりました記|小口覺|note
たいへんだ…これは怖い…
「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品 - 斗比主閲子の姑日記
煽られないことが大切。7月1日に自己破産した子供服ブランドの社員が突然の解雇通知で給料を支払われるあてもなく閉店セールの対応に追われて悲惨 - Togetter
働かなくていいよ、こんなときは。「はてなグループ」終了へ 開始から15年、「システムがレガシー化」 - ITmedia NEWS
お疲れ様でした。LatLongLab サービス終了のお知らせ
お疲れ様でした。さようなら、ありがとう