Mac で複数画像を1枚の画像にする手軽な方法
2019-03-26-1
[Mac]
結論:Webサイト「Fotor」を使えば、何もインストールしなくても Mac で複数画像の1枚化ができる。
以下経緯(自分用メモ)。
macos には、なるべくアプリを入れたくない。
どうしても必要なものだけ。
で、複数画像を1枚の画像にしたい。
タイル状に画像をまとめたい。
iPhone だとそういうアプリがあってよく使うんだけど、MacBook だとどうやるのが簡単なのか。
パワポとか使うのは面倒。
というわけで、結局「Fotor」ですね。
ウェブサービスなのでブラウザさえあればOK。
「コラージュ」というコーナー(?)でできます。
複数の画像をアップロードして、テンプレートの枠に入れていくだけ。
ログインいらずというわけには行かないけど、 Facebook 連携で使えるので、まあ手軽な部類かと。

以下経緯(自分用メモ)。
macos には、なるべくアプリを入れたくない。
どうしても必要なものだけ。
で、複数画像を1枚の画像にしたい。
タイル状に画像をまとめたい。
iPhone だとそういうアプリがあってよく使うんだけど、MacBook だとどうやるのが簡単なのか。
パワポとか使うのは面倒。
というわけで、結局「Fotor」ですね。
ウェブサービスなのでブラウザさえあればOK。
「コラージュ」というコーナー(?)でできます。
複数の画像をアップロードして、テンプレートの枠に入れていくだけ。

ログインいらずというわけには行かないけど、 Facebook 連携で使えるので、まあ手軽な部類かと。
関連記事
- Mac で画像のモザイク加工を手軽にやる方法[2018-04-25-1]
- 1年前にモザイク加工のために Fotor を使ったときの記事
- 複数の写真を一枚にレイアウトする iPhone アプリ「Diptic」[2010-10-22-2]
- iPhone では使っているのはこれ
この記事に言及しているこのブログ内の記事