お寿司屋さんの符丁を一般客が使う是非
2012-03-13-1
[Word]
お寿司屋さんの符丁(業界用語)を一般客が使うのはいかがなものかという話。これって定期的に、繰り返し話題になりますね。安定のネタ。
- 寿司屋で「あがり」「がり」と言ってはダメだと88才料理研究家
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20120307-91761/1.htm
私の場合は、
「あがり」→「お茶ください」、
「しゃり」→「ごはん」、
「おあいそ」→「お勘定お願いします」、
ですね。
「がり」はそのまま使うな。「しょうが」だと薬味と混同しそうだし。「生姜の甘酢漬け」とちゃんと言えばいいのかな。
「ネタ」も普通に使う。「ネタ」以外になんて言うのか謎。「素材」「具」とか?
- 寿司屋で「あがり」「がり」と言ってはダメだと88才料理研究家
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20120307-91761/1.htm
私の場合は、
「あがり」→「お茶ください」、
「しゃり」→「ごはん」、
「おあいそ」→「お勘定お願いします」、
ですね。
「がり」はそのまま使うな。「しょうが」だと薬味と混同しそうだし。「生姜の甘酢漬け」とちゃんと言えばいいのかな。
「ネタ」も普通に使う。「ネタ」以外になんて言うのか謎。「素材」「具」とか?