超『本』格会議!
2004-01-29-3
[EventReport][Book]
無敵会議 第一回 超本格会議[2004-01-24-2]、行ってきました!
<http://www.project-on.com/archives/000394.html>
<http://www.project-on.com/>
まずは、私が推した本をここでも紹介。
■フランクリン自伝
全ての自己啓発本の原点の一つ。巻末の「富に至る道」も必読。
これを読まずにフランクリンシステムだ何だと語るやつはダメ!(ウソ)
さて、イベントの内容をざっと紹介します。
§速○術本の紹介 (橋本氏)
- 速読術に挑戦。理解度テスト付きのが良い、とのことで
「速読トレーニング」で通勤途中に練習し、普通の本で測定したそうな。
800字/分から1100字/分にアップ!
集中が必要なそうなので乗り過ごしそうだなあ。
- 速聴に挑戦。例の本。mp3 でエンコードしたのを通勤時間に聴いたそう
な。効果不明、とのこと。私も速聴を試していた当時は mp3 化してた
んだけど、ビットレートをケチりすぎて何を言ってるか本当に聞き取れ
なくなりました。ちなみに、速聴は wmp でもできる![2003-02-04-5]
- 速書。むむ。
§本関係の便利ツール紹介
- ブックススケジューラー
<http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004762.html>
- JUNGLESCAN <http://www.junglescan.com/> は amazonplot (mingplot)
とかぶるか? mingplot は、ふむ Wiki のおすすめプロットで使ってい
ます。
- などなど。
§ゲストトーク
俺と100冊の成功本 blog.自己啓発.com <http://blog.zikokeihatu.com/>
の聖幸氏が 10 分ほどサイト紹介。しかも全員に「ついてるリンゴジュース」
のお土産!すばらしい。それはそうと、氏は最近ついているそうな。
最後のプレゼントじゃんけんでも勝利してたし。すごい!
§洋書紹介 (田口氏)
- 運の良い人の特徴を分析した本
- 特徴:知らない人に話しかける。せかせかしてない。瞑想っぽい習慣。
- 絵がうまくなる本→邦訳有「脳の右側で描け」
- デビット・アレンの本→邦訳有「仕事を成し遂げる技術」
- 実は邦訳持ってます[2002-01-31-2]。私にはあまり役に立たなかった
かな。
§グループに分かれてあるテーマについて議論
議題「2004年にバカ売れする書籍のタイトルとその理由」。
<http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000920.html>
§参加者投稿から選ぶ独断と偏見の『究極の究極のベスト本』
<http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000921.html>
§ジャンケンによる田口氏の著書のプレゼント
2冊ずつを3名にプレゼント。「アイデア×アイデア」と
「起業・企画・営業・雑談のネタは日常の諦めている不便利から」。
後ろの席の河村氏 <http://members.jcom.home.ne.jp/y02k/>
<http://photos.yahoo.co.jp/jokikyla1976> がゲットしたので写真を撮
らせてもらいました。どちらもさくっと読める感じの本です。
---
終了は 22 時半ごろだったのですが、その後 23 時ごろから会場のあった
ビルの地下一階の居酒屋で 1 時間ほど飲み。今後の会議ネタの案など好
き勝手に議論。そういえばなぜか「最強会議」と思い込んでたんですが
「無敵会議」なんですよね。飲んでるときは気づかず。失礼しました。
---
他の参加者の方々の報告 (たぶんどこかでまとめられると思うのですが、
一応ここでも ref. [2003-12-17-4]):
- <http://kotonoha.main.jp/2004/01/30books.html>
- 氏からアサマシのヒントを得ました。
- <http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000898.html>
- <http://blog.zikokeihatu.com/archives/000110.html>
- <http://tokuhirom.tdiary.net/20040130.html#p14>
- 確かにΣブックは重すぎですね。今後、どう洗練されてくかな。
- <http://www.die-bitch.com/archives/000048.html>
- 3000円は安くないけど、前回みたいに1000円だったら安すぎ。微妙。
- <http://web11.sfc.keio.ac.jp/~t02787nf/vbc/mt/archives/000053.html>
- <http://blog.zikokeihatu.com/archives/000112.html>
- フランクリン自伝は良いですよね。楽しいし、ためになる!
- <http://artifact-jp.com/mt/archives/200402/chohonkaku.html>
- <http://www.rickdom.com/archives/001192.html>
- そうそう、あのテーブルは、聖幸氏・田口和裕氏・私、と並んでました。
<http://www.project-on.com/archives/000394.html>
<http://www.project-on.com/>
究極の一冊を教えあう、超『本』格会議!
〜 書籍のビジネス活用ノウハウで2004年も完全武装 〜
まずは、私が推した本をここでも紹介。
■フランクリン自伝
全ての自己啓発本の原点の一つ。巻末の「富に至る道」も必読。
これを読まずにフランクリンシステムだ何だと語るやつはダメ!(ウソ)
さて、イベントの内容をざっと紹介します。
§速○術本の紹介 (橋本氏)
- 速読術に挑戦。理解度テスト付きのが良い、とのことで
「速読トレーニング」で通勤途中に練習し、普通の本で測定したそうな。
800字/分から1100字/分にアップ!
集中が必要なそうなので乗り過ごしそうだなあ。
- 速聴に挑戦。例の本。mp3 でエンコードしたのを通勤時間に聴いたそう
な。効果不明、とのこと。私も速聴を試していた当時は mp3 化してた
んだけど、ビットレートをケチりすぎて何を言ってるか本当に聞き取れ
なくなりました。ちなみに、速聴は wmp でもできる![2003-02-04-5]
- 速書。むむ。
§本関係の便利ツール紹介
- ブックススケジューラー
<http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004762.html>
書籍の新刊情報をインターネットから取得し、データベース化して利用良さげ!
できるソフト
- JUNGLESCAN <http://www.junglescan.com/> は amazonplot (mingplot)
とかぶるか? mingplot は、ふむ Wiki のおすすめプロットで使ってい
ます。
- などなど。
§ゲストトーク
俺と100冊の成功本 blog.自己啓発.com <http://blog.zikokeihatu.com/>
の聖幸氏が 10 分ほどサイト紹介。しかも全員に「ついてるリンゴジュース」
のお土産!すばらしい。それはそうと、氏は最近ついているそうな。
最後のプレゼントじゃんけんでも勝利してたし。すごい!
§洋書紹介 (田口氏)
- 運の良い人の特徴を分析した本
- 特徴:知らない人に話しかける。せかせかしてない。瞑想っぽい習慣。
- 絵がうまくなる本→邦訳有「脳の右側で描け」
- デビット・アレンの本→邦訳有「仕事を成し遂げる技術」
- 実は邦訳持ってます[2002-01-31-2]。私にはあまり役に立たなかった
かな。
§グループに分かれてあるテーマについて議論
議題「2004年にバカ売れする書籍のタイトルとその理由」。
<http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000920.html>
§参加者投稿から選ぶ独断と偏見の『究極の究極のベスト本』
<http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000921.html>
§ジャンケンによる田口氏の著書のプレゼント
2冊ずつを3名にプレゼント。「アイデア×アイデア」と
「起業・企画・営業・雑談のネタは日常の諦めている不便利から」。
後ろの席の河村氏 <http://members.jcom.home.ne.jp/y02k/>
<http://photos.yahoo.co.jp/jokikyla1976> がゲットしたので写真を撮
らせてもらいました。どちらもさくっと読める感じの本です。
---
終了は 22 時半ごろだったのですが、その後 23 時ごろから会場のあった
ビルの地下一階の居酒屋で 1 時間ほど飲み。今後の会議ネタの案など好
き勝手に議論。そういえばなぜか「最強会議」と思い込んでたんですが
「無敵会議」なんですよね。飲んでるときは気づかず。失礼しました。
---
他の参加者の方々の報告 (たぶんどこかでまとめられると思うのですが、
一応ここでも ref. [2003-12-17-4]):
- <http://kotonoha.main.jp/2004/01/30books.html>
- 氏からアサマシのヒントを得ました。
- <http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000898.html>
- <http://blog.zikokeihatu.com/archives/000110.html>
- <http://tokuhirom.tdiary.net/20040130.html#p14>
- 確かにΣブックは重すぎですね。今後、どう洗練されてくかな。
- <http://www.die-bitch.com/archives/000048.html>
- 3000円は安くないけど、前回みたいに1000円だったら安すぎ。微妙。
- <http://web11.sfc.keio.ac.jp/~t02787nf/vbc/mt/archives/000053.html>
- <http://blog.zikokeihatu.com/archives/000112.html>
- フランクリン自伝は良いですよね。楽しいし、ためになる!
- <http://artifact-jp.com/mt/archives/200402/chohonkaku.html>
- <http://www.rickdom.com/archives/001192.html>
- そうそう、あのテーブルは、聖幸氏・田口和裕氏・私、と並んでました。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
- 岩波書店の本が Kindle に登場しました! フランクリンの自伝やファインマンのエッセイとかおすすめです! (2014-12-18)
- ベンジャミンフランクリン入門書「筋を通せば道は開ける」 (2010-03-20)
- 電子書籍リーダー不振でソニーと松下は撤退 (2008-07-02)
- あのブロガーと初めて会ったのはいつか? (2007-04-20)
- 世界の自己啓発50の名著 (2005-08-13)
- フランクリン本 (2005-02-03)
- 2004 年に参加したイベント (2005-01-21)
- 今年初の買物「世界の自己啓発 50の名著」 (2005-01-03)
- アラブの格言 (2004-12-11)
- 会議×会議 (2004-11-24)
- ブログ中吊り (2004-03-19)
- 絵が上手くなる本を発注 (2004-02-02)